【42】風雷益 -ふうらいえき-

卦辞かじ

42風雷益

恵みのとき。やさしさや協力が容易に得られます。思いきって挑戦してよいでしょう。

風雷益ふうらいえきの意味・成り立ち

風雷益の「益」は、満たすや充実といった意味を持ちます。さらに、「雷」は動く、「風」は従うを表しています。協力し合って行動すれば、実のりがあるという教えが秘められています。また、陽陰の爻が半々ずつ揃う男女の深い仲を表す卦であるため、恋愛関係好転の暗示とも言えるでしょう。

解釈

充実を示すこの卦が出たら、状況が好転すると考えられています。一発大逆転、思いがけない復縁や片想い成就の可能性を秘めている運気でもあるでしょう。さらに、誰かの親切は素直に受け止め、ひねくれたりしないこと。協力や融資などの好意の申し出があれば甘えることも、この運気では大切だと考えられています。また、思いきった挑戦に出ることで不可能が可能になることもあるときです。すっかり諦めていたことに、光が差すこともあると言えるでしょう。

六十四卦の意味