【47】沢水困 -たくすいこん-

卦辞かじ

47沢水困

苦労が絶えないとき。抵抗するよりも、ひたすら忍耐で乗り切りましょう。

沢水困たくすいこんの意味・成り立ち

非常に困難であるとされる卦の1つが、沢水困です。「沢」の下に「水」が位置していることから、干上がった状態を表しています。また、「困」は困窮や困難を意味する漢字。つまり、相当厳しい状態に直面していることを暗示しています。男女の結びを表す陽陰半々の爻ですが、失恋の可能性も秘めています。

解釈

困窮や困難を表していますから、非常に苦しい運気にあると言えるでしょう。この卦が出ると、何をやってもうまくいかない最悪の時期だと考えられます。例えば、貯金が使い果たしたり、愛情が冷めてしまったり、仕事で失敗続きになったりするなど、体力気力ともに尽きてしまうこともあるかもしれません。しかし、あれこれ言い訳するのはよくないとされています。弁解すればするほど、自らを窮地に追い込んでしまうことも考えられるでしょう。黙って忍び、運気が変わるのを待つのがよいと言えます。

六十四卦の意味

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。