上巳 -じょうし-

上巳じょうし

暦では3月3日。女の子の健康を願う日です。旧暦でのこの時期は、桃の花が咲く頃であったことから、「桃の節句」とも呼ばれます。もともとは、京の貴族階級が子どもの健康を願ったり厄払いをしたりする習慣が始まり。その後、小さな人形をつくって川や海に流す「流し雛」、そして現在の「ひな祭り」となりました。