【31】温風至 -あつかぜいたる-

温風至あつかぜいたる

梅雨が明け、雲の合間から差してくる太陽の光が、だんだんと強くなる季節です。この時季に吹く南風を「白南風しらはえ」と呼びます。温風とは、フェーン現象(湿った空気が、山を越えるうちに乾いた暖かい風となり吹き降ろす現象)を表しているとも言われています。

七十二候の季節