【39】蒙霧升降 -ふかききりまとう-

蒙霧升降ふかききりまとう

「蒙霧」とは、立ち込める霧のこと。朝や夕方の涼しい空気が気持ちよく、深い森や水辺に白く霧が立ち込める頃です。植物や水が、まさに霧をまとっているかのような情緒的な風景を生み出します。

七十二候の季節

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。