甲寅 -きのえとら-

甲寅きのえとらの性質・解釈

甲は、堂々とそそり立つ大木を表しています。一方で寅は、決断力や才知を意味しています。この2つの性質を併せ持つ甲寅は、人に頼ることなく、自分の判断で積極的に信じた道を歩む。その中で向上心と一本気な情熱を忘れないという特徴がある干支です。迷うことなく決断の心を持って、まっすぐに空を目指す大木のイメージです。基本的には、自分のペースで進んでいくことが多い単独プレーヤーという干支。ですが、多くの動植物が集まる大木のように、義理人情にも厚いところがあると解釈できるでしょう。多くの信頼を得るのも特徴です。ただ、負けず嫌いな性質も含んでいると考えられます。周りへの目が人情からライバル心に切り替わる瞬間を見逃さない。この注意深さが、本来の魅力を保つ鍵となると言えます。

六十干支の意味

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。