【宿曜27宿】氐宿の性格は? 恋愛運、結婚運、仕事運も解説!

【宿曜27宿】氐宿の性格は? 恋愛運、結婚運、仕事運も解説!

 「氐宿(ていしゅく)」の人は、どんな性格? 宿曜占星術の27宿を徹底解説! 性格や才能、恋愛運、結婚運、仕事運、金運、宿ごとの相性までお届けします。

宿曜占星術・氐宿

「氐宿(ていしゅく)」とは

 氐宿の持つ要素は、以下となります。

性質:剛柔宿
方位:東
霊獣:青龍
七曜:火・金
十二宮:蝎宮・秤宮

※あなたや周りの人の「27宿」はこちらのページから調べられます。
【無料占い】宿曜 27宿を調べる

氐宿の性格

 一見がさつな感じを他人に与えるものの、付き合ってみると実にサッパリとしていて、気持ちがいい性格です。周囲の人間関係を円滑にすることが得意で、自然と氐宿を中心に人が集まってきます。友達や後輩たちの相談によく乗り、とても気前がいいため慕われるでしょう。

 基本的に何かに縛られることが大嫌いで、独立心が旺盛です。器用さを活かす才能があるため、平凡なサラリーマンよりも作家、芸術家、スポーツマンのように個性を活かし、独立してやっていけるような仕事に向いています。負けず嫌いなので、1人でもしっかりとやっていけるはずです。その負けん気は人一倍強く、困難に当たっても、ギリギリのところでも逆転する力を発揮できます。

 勝負運に強いところがあり、それはギャンブル以外……各種試験、仕事のプレゼン、果てはプロポーズなどにも発揮されます。特にギャンブルではイチかバチかというときの集中力が抜群で、いい結果を引き寄せるでしょう。

 口がうまく、人気者なのは確かですが、調子に乗りすぎる傾向もあります。大勢が自分のまわりに集まってきて、ちやほやしてくれるので、自分の思いのままに人を動かせる! といい気になってしまいがちなのです。そんな傲慢とも取れる態度が、周囲や異性にあらぬ誤解を招くことがときどきあります。
 話を盛りすぎて、収拾がつかなくなることもしばしば。そうなると、ハッタリを言っているようにしか聞こえません。回避するためには、常にそのことを自覚しながら生活するべきでしょう。

 金運がよく、またツキにも恵まれる運命です。少々無茶なことをしても、お金に困るようなことにはなりません。お金儲けの話には、天性の勘が働きます。信頼できるパートナーを得ることで、氐宿のパワーは上昇する傾向に。独りよがりにならないようにするのが開運のポイントです。

◎男性の場合

 とても口が達者で、なんにでも首を突っ込むところがあります。いつも騒動の中心になって、バタバタと忙しく過ごしているでしょう。やりたいことも多く、器用なので複数のことができてしまいます。手を広げすぎて器用貧乏に終わってしまう可能性もありそうです。自分を過信しすぎて、だまされてしまうことも。

◎女性の場合

 男まさりで度胸も満点。万能感にあふれ、実際、たいていのことはできてしまいます。派手なこともよくやるので、一目置かれる存在になりますが、何かと上から目線になるのが玉にキズ。あまりにも周囲をバカにするような態度を取ってしまうと、足元をすくわれることもあるでしょう。

氐宿の恋愛運&結婚運

 恋愛相手は、「自分にとって損か得か」が相手を選ぶ判断基準になります。また、相手を意のままに操って尻に敷いておきたいとも強く思うので、たとえ片思い中でも、相手が自分のことを気にしなかったり、自分の予想に反した行動を取ろうしたりしようものなら、激怒してしまうことも。「もうこの人は自分の相手ではない」と判断します。特に女性にありがちなのですが、恋愛中(もしくは結婚後)に相手が不誠実なことをすれば、理性を失います。かわいい嫉妬ではすまない事態となり、コトが収まっても怒りは収まりません。男性から敬遠される悪女タイプになってしまいます。

 思うに任せない恋愛よりも、本当は自分がやりたい仕事や、趣味の世界を大切に思ってしまうタイプです。とはいえ、男女を問わず友達が多いので、恋の悩みの聞き役になりがち。そのまま恋愛に発展することも多いでしょう。慕われる性格のため、とりあえずうまくいきます。あまり恋愛に苦労はしないほうですが、周囲から嫉妬されたり、好きでもない異性に勘違いされたりとトラブルもよく起こるでしょう。

 婚期を逃したり、晩婚になったりする人も多いようですが、割り切って考えられるので、さほど焦りません。じっくりと、自分に理解のある男性を選びたいと思っているのです。結婚後も無理して家庭におさまるよりも、自分が本当にやりたいことと両立して、穏やかな結婚生活が送れるでしょう。

氐宿の仕事運

 コツコツと事務職を極めるよりも、何かのプロジェクトなどを仕切ってどんどん進めるタイプです。束縛を嫌い、大きなコミュニティで働くことも苦手に思ってしまいます。就業規則や社則を守るのは、さらに苦手。マイペースで自由にやらないと実力を発揮できないので、1人で進めるような仕事についたほうが成功するでしょう。

 あるいは、信頼できる仲間たちと事業を起こすのも吉。氐宿がアイデアを出し、それを形にしてくれる実務に長けた仲間を探すのが運命の分かれ目となります。軌道に乗ってきたら、営業は他の人に任せて、既存の事業を大きくしたり、他の事業を始めたりすると成功します。

 自分のツキと運を信じて、いろいろな業種の人たちと交流を持つことが、仕事運を大きく発展させるポイントです。続けていくうちに時流の波に乗り、頑張っていけるでしょう。

氐宿の金運

 自分で稼ぐお金よりも、やや実力外の運命で得るお金が多いという運勢があります。たまたま配属された部署の新製品が大当たりして、特別ボーナスが出たとか、遺産が転がり込んだとか。運も実力のうちなのですが、運命に感謝する心を忘れて過信をし、道を誤る氐宿の人も多いようです。
 収入運に比べて、財運は低くなります。実力外で得た財は、流れやすいからです。それでも、人並み以上の貯金を蓄えることはできるでしょう。

 後輩や部下に気前よくおごるところがあります。金額にモノをいわせて、自分の思うように事を進めたりする場合もあるでしょう。大きな収入があると、関係各位に大盤振る舞いをしがちです。気が大きくなって、高額商品をポーンと買ってしまうことも。物欲は高い方で、ブランド品など、人に見られて「すごい」といわれるようなわかりやすいモノが好きです。
 ときどき月収金額以上をカードで使ってしまったりしますが、生涯トータルでみると黒字の金運でしょう。

 宝くじ運は強い人です。特に、もらったクジに高額当選の運があるでしょう。ギャンブル全般に強運の持ち主ですが、勝負運があるときは、定収入運が低くなる怖れがあります。

氐宿とほかの宿との相性

宿曜占星術・氐宿・占星盤

 宿曜占星術で相性を見る場合、27宿を円状に配置した「宿曜盤」の位置関係をもとに占います。以下に亢宿の人から見たほかの宿との関係性をまとめました。さっそく相性をチェックしてみましょう。

近距離 中距離 遠距離
命の関係 底宿
業の関係 室宿
胎の関係 井宿
栄の関係 房宿 鬼宿 壁宿
親の関係 亢宿 危宿 参宿
友の関係 角宿 虚宿 觜宿
衰の関係 心宿 柳宿 奎宿
安の関係 尾宿 星宿 婁宿
壊の関係 軫宿 女宿 畢宿
危の関係 箕宿 張宿 胃宿
成の関係 翼宿 斗宿 昴宿
【関係性の特徴】
命:同じ宿命、性質を持っている関係。ひとつの魂が2人に分かれた関係

業:前世でつながりがあった関係。自分が業の人を支配する関係

胎:来世の自分の宿。胎の人に自分が支配される関係

栄:一緒にいると潤い、互いに栄える相手

親:親愛の気持ちを抱き合える相手。相性がよく、互いに幸せを感じる

友:友情が成立する相手で、友の人の方が少し強い立場

衰:愛情が成立する相手で、衰の人の方が少し弱い立場

危:ビジネスライクで、ドライな危険な関係。刺激的でもある

成:ビジネスライクだが、成功をもたらしてくれる相手

安:安心して付き合うことができ、自分を守ってくれる相手

壊:自分を破壊する相手。愛情と憎悪は紙一重という状態もあらわす

(紅伊珊瑚)

【関連記事】
>>角宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>亢宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>氐宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>房宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>心宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>尾宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>箕宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>斗宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>女宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>虚宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>危宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>室宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>壁宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>奎宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>婁宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>胃宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>昴宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>畢宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>觜宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>参宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>井宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>鬼宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>柳宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>星宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>張宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運
>>翼宿の性格、恋愛運、結婚運、仕事運、金運

もっと宿曜占いを楽しむなら…

※外サイトへジャンプします

記事が気に入ったらシェア

関連する記事