ピラミッド[スプレッド]

ピラミッド スプレッド展開図

ピラミッド展開図

ピラミッド展開図


※展開図の解釈の仕方
(1)~(3) 現状ー3つのカードを照らし合わせて問題に対しての現在の状況を表します。
(4)・(5) アドバイスー問題解決のヒント
(6) 未来ー最終結論

ピラミッド スプレッドとは

ピラミッドスプレッドは、合計6枚のカードをピラミッド型に展開していくスプレッドです。
今抱えている問題の解決方法をリーディングするのに適していると言われています。
形はトライアングルスプレッドによく似ていますが、3枚のカードで占うトライアングルスプレッドよりも、さらに詳細に占っていきたい場合に使われることが多いようです。現状を深く掘り下げ、また違った角度から読み解いていき、その上で解決の鍵を探していく、というイメージでとらえるとわかりやすいでしょう。

展開方法とリーディング

カードをシャッフルし、6枚を展開していきます。
1枚目を左下に展開し、そのまま3枚目まで横に並べてスタートです。4枚目は1枚目と2枚目の間。その隣に5枚目、そして一番上に6枚目を展開します。こうして、全部で3段のピラミッドを作って完成です。
意味合いとしては、1~3枚目が問題に対する現在の状況、4、5枚目は問題解決のヒントやアドバイス、6枚目が最終結論である未来を表しています。

タロット