[0]愚者
[0]愚者-THE FOOL-
タロットデッキのうち大アルカナと呼ばれるカードのひとつ。
このカードには、若い旅人と、犬が描かれています。この若さは未熟さを表し、犬は旅人のパートナーで、前進を意味しているのです。行く先には崖が迫っていますが、若い旅人はそれに気付いていません。リスクを恐れ踏みとどまれば得られないものもあります。勇気を持って進むこと。そして、自分を信じて突き進んでいくことで得られるものもあります。このカードは、希望を持って進むことの大切さを意味しているのです。
愚者の正位置
このカードが正位置に出た場合は、直感が冴える、可能性を信じていくことで道が開ける。柔軟な考えを持って、変化にもうまく対応していけるという意味を持ちます。そのため、ひとまず思い切って視野を広げてみると意外な発見があることに気がつくでしょう。あれこれと考えるよりも、気持ちがおもむくままに動くのも1つの手です。基本的には、希望を持って進めるという、よい意味となります。
愚者の逆位置
逆位置の愚者は、現在の状況がしばらく膠着こうちゃくしてしまうということを表しています。心に余裕を持つことができず、視野が狭くなってしまい、周囲が見えなくなっているということもあるでしょう。勢い任せになってしまい、可能性を自ら狭めてしまっているという意味でもあります。行動を起こすにはあまり適しておらず、一度状況を見つめ直し、しきり直すことを考えてみるとよいかもしれません。