[Ⅲ]女帝
[Ⅲ]女帝-THE EMPRESS-
タロットデッキのうち大アルカナと呼ばれるカードのひとつ。
このカードは、玉座に腰掛ける女帝が錫杖を手にしている図が描かれています。その姿にはもちろん威厳もありますが、どことなく優しさや母性を感じさせるイラストが特徴的だとも言えるでしょう。また、この女帝は大地母神の象徴という説があります。そのため、農作物の収穫や経済的な利益と結びつけられて考えられることが多いです。「女教皇」の解釈と対比すると特徴を理解しやすいでしょう。
女帝の正位置
このカードが正位置に出た場合は、豊穣や繁栄といった豊かさを表しています。また、恋愛においてはとてもよい意味です。結婚に結びつく、妊娠や出産の可能性があるとも取れるでしょう。女性的魅力が高まっているときですから、新しい出会いも期待できます。動物をかわいがることで、癒やしを得ることもできるでしょう。芸術に触れるのもよいときです。また、何か取り組んでいることがあるのなら、結果が出ると受け止めることもできます。
女帝の逆位置
逆位置が出た場合は、物事が停滞してしまったり、努力が実りにくいということを表しています。恋愛においては特に、あまりよい意味ではありません。約束をしたものが延期になってしまったり、中止になってしまうこともあるでしょう。決断を下すのにも優柔不断になってしまい、うまく前に進むことができません。また、余裕をなくしてしまい、自己中心的な考えかたに陥りやすいという意味もあります。