水[エレメント]
エレメントとは
エレメントは、12星座を3つずつ、4種類に分けたもののことを言います。似たような性質、価値観を持つものを3つずつ、「火・風・地・水」という西洋哲学の4大元素にあてはめたものです。火の性質を持つものは「牡羊座・獅子座・射手座」。地の性質を持つものは「牡牛座・乙女座・山羊座」。 風の性質を持つものは「双子座・天秤座・水瓶座」。水の性質を持つものは「蟹座・蠍座・魚座」となります。
水の星座
水の星座は蟹座(活動)・蠍座(不動)・魚座(柔軟)です。エレメントとクオリティの組み合わせが蟹座は水×活動なので水の持つ感情・共感性と活動の行動力が組み合わせて解釈されます。また、蠍座は水×不動です。そのため、水の持つ感受性・愛情と、不動の忍耐力・継続力が強く合わさった性質と解釈されます。それから魚座は水×柔軟で、水の持つ共感・感情・感動屋が柔軟さと強く合わさった性質と解釈されるのです。
水の性質
水の性質は、一般的に感情的・感受性・愛情深い・共感・感動屋・感性・心のつながりといった言葉で表されます。水はどんな器であっても上手に形を変えて存在することができます。その通り、すべてを包みこみ相手に合わせる性質があるのです。エレメントが示す感情としては、地のエレメントが五感を信じて動くのに対し、水のエレメントは悲しい嬉しいといった感情や気持ちの動きを大切にするという性質があります。