風[エレメント]
エレメントとは
エレメントは、12星座を3つずつ、4種類に分けたもののことを言います。似たような性質、価値観を持つものを3つずつ、「火・風・地・水」という西洋哲学の4大元素にあてはめたものです。火の性質を持つものは「牡羊座・獅子座・射手座」。地の性質を持つものは「牡牛座・乙女座・山羊座」。 風の性質を持つものは「双子座・天秤座・水瓶座」。水の性質を持つものは「蟹座・蠍座・魚座」となります。
風の星座
風の星座は天秤座(活動)・水瓶座(不動)・双子座(柔軟)です。エレメントとクオリティの組み合わせが、天秤座は風×活動なので風の持つ公平さ、知的さと活動の行動力が組み合わせて解釈されます。また、水瓶座は風×不動 です。そのため風の持つ論理性・思考力と、不動の忍耐力・継続力が強く合わさった性質と解釈されます。双子座は風×柔軟となるため、風の持つ思考力・知的さ・客観的な性質などが柔軟さと強く合わさった性質と解釈されるでしょう。
風の性質
風の性質は、一般的に客観的・論理的・理性的・合理的・知的・思考・クール・公平さといった言葉で表されます。風のような軽やかさ、それから独自の感性と客観性を持っているのが特徴的だと言えるでしょう。また、風は他の3つのエレメントと違い、合理・論理性という特徴を持っています。客観的に物事を見られること、それからこの合理性、論理性が合わさるため「優雅」「クール」といった特徴が顕著になる部分もあると言えるでしょう。