天秤座(てんびん座)
天秤座(てんびん座) Libra2
・黄道十二宮の7番目の星座
・エレメント:風
・クオリティ:活動
・ルーラー:金星
・キーフレーズ「I balance(私は均衡をとる)」
天秤座は自立し、社会性を身につけるフェーズです。キーフレーズは「I balance(私は均衡を取る)」で、さまざまなもののバランスをうまく取り、社交力のある優雅な星だと言えます。ルーラーが金星なことも、センスの良さを物語っていると言えるでしょう。風のエレメントであり、活動宮に属し、公平さ、知的さと行動力が組み合わせて解釈されます。
天秤座の性質
天秤座は非常にバランスを取るのがうまく、社交的な星座です。品があり、優雅な振る舞いは多くの人を惹きつけるでしょう。全体的に調和が取れており、おしゃれな人が多いのも特徴的です。パートナーシップを重んじるため、周囲に合わせて上手に自らを押さえることもできます。ただ、そのせいか優柔不断だと思われることも少なくはありません。また、「皆と仲良く」という思いがあるせいか、遊び好きだと思われることもあるでしょう。
天秤座の神話
天秤座の神話はいくつかの説があります。ギリシア神話では、人間と神々が仲良く暮らしていた頃にさかのぼり、正義と天文の女神アストライアーの所有物だと言われています。この天秤は、正義を計るものだという説が一般的です。ただ、かつては秋分点がこの星座にあったため、昼夜の長さを等しく測る天秤だったという説もあります。現在ではすぐ隣にある乙女座をアストライアーとし、天秤座はアストライアーの持ち物の天秤であるというのが多く知られている説だと言えるでしょう。