【2022年の仕事運・金運アップの開運術】財布を新調するなら2月か8月が吉!
2022年は、干支でいえば「壬寅(みずのえ・とら)」、九星では「五黄土星」の年。十二支の中で最も強い運気を持つ寅と、九星では「帝王の星」と呼ばれる五黄土星が合わさる、「五黄の寅」にあたる特別な年です。この2022年の強力なパワーを利用し、仕事運と金運を上げるための開運術を紹介します。
不要なものを手放す
五黄土星は「土」の要素を持つ星ですが、土の中でも「腐葉土」の意味を持つため、浄化を経ていい土壌をつくることが大切です。よって、2022年は家の中の不要なものを手放し、身の回りも気持ちもスッキリさせることが開運につながります。直感やひらめきが研ぎ澄まされ、仕事に意欲が増すでしょう。
水晶を活用する
五黄の「土」の性質から、2022年は鉱石や鉱物であるパワーストーンを活用するのもオススメです。特に、壬(みずのえ)と同じ「水」の性質を持つ「水晶」は不浄を洗い流してくれます。もし手に入れば、黒水晶がいいでしょう。北か北西、またはデスクの上に置くと吉。ブレスレットとして身につけても効果的です。
古い物を買い換える
2022年は運のいい土壌をつくる転換期の年であるため、古い物を新しい物に変えることが開運となります。テーブルやソファー、洋服、カーテン、電化製品など身の回りにある物を見直し、古くなっていたり壊れていたりしたら新調しましょう。家の中に新鮮な風が吹き込み、仕事運がアップします。買い替えの際は、これまでよりも少しグレードを上げることがポイントです。また、壁に新しい絵を飾って華やかにしたり、アンティークのインテリアを施したりするのも吉。いい仕事が舞い込みます。
北北西やや北(壬方位)にある神社の気をチャージ
風水でいえば、2022年は壬方位である「北北西やや北」が、万人にとっての最大吉方位です。自宅からこの方位にある神社を参拝して、エネルギー(気)をチャージしましょう。心が落ち着き冷静になれるため、確実な判断力で仕事に取り組むことができ、運気に勢いがつきます。水晶のブレスレットなどを身につけていくと、さらに効果的です。神社からお札をいただいて毎日手を合わせれば、1年間の仕事を応援してくれるでしょう。
財布を新調する
キャッシュレス化が進んでいますが、金運的に財布は必要です。2022年は今後の運気を左右するはじまりの年なので、財布を新調するのはいいタイミング。買い替えるなら、立春2月と立秋8月の時期がベストです。財布の色は「茶系」や「黒」、「グリーン系」も吉。さらに、メッシュや編み込み模様の財布もオススメとなります。小銭入れは別に購入しましょう。
玄関の風水を整える
2022年は、住まい全体の運気を上げることが金運アップにつながります。中でも「家の顔」と呼ばれる「玄関」は、金運を招く大切な入り口。掃除をしてキレイにするだけでなく、玄関マットを敷いて悪い気を持ち込まないようにしましょう。朝日のような照明で玄関を常に明るくすることも開運に。また、葉っぱが上に伸びる観葉植物を置くのも効果があります。葉の形は丸みを帯びたもの、とがったものどちらでもかまいません。
プランターでハーブを育てる
五黄土星の年は、基礎的な運を整えることが大切になります。庭やベランダでハーブを育てることで家のベースとなる土壌が浄化され、金運が上がるでしょう。五行の気が整い、家の中にいい気が流れていきます。陶器のプランターで育てるのがポイントです。ただし、部屋の中に根腐れしてしまった植物を放置するのは厳禁。お金を育てるような気持ちを込めてお手入れすれば、さらに金運を呼び込めます。
九星のサイクルが元の位置に戻り、新しい運気がはじまる2022年。まずはこれまでの悪い気を取り去り、浄化した上で運を積み重ねていくことが大切になります。運気に合った開運術で、新年をさらによい年にしてくださいね。
(明石実夕)
>>2022年パワースポットランキング【全体運】
>>2022年パワースポットランキング【恋愛運】
>>2022年パワースポットランキング【仕事運】
>>シウマが占う2022年の運勢 あなたに訪れる変化と転機【無料占い】
>>木下レオンが占う2022年の運勢 2022年に何が起こる? あなたに訪れる運命【無料占い】