己 -つちのと-
己つちのとが意味するもの
田園の、冷たい湿った土を表しています。五行では「土」、陰陽は「陰」で、「土の弟つちのと」と呼びます。
文字の成り立ち・植物の成長
曲がりつつも起き立つ様子を表現した漢字です。この「己」という字が元になって、「起」という字ができました。意志を持って立ち上がっていることから、私心や私欲を意味する字でもあります。また、日本では「おのれ」とも読む漢字です。つまり、自分自身を表現する字でもあると言えます。植物の成長段階としては、若芽が起き立つ時期にあたります。