
12星座【キャンプ大好き】ランキング 水瓶座はソロキャンを思い切り楽しむ!
キャンプブームがじわじわきています。ドラマ『ゆるキャン△』(テレビ東京系)は、キャンプを通して観る人すべてを癒やす、ゆるゆる系のキャンプドラマです。キャンプブーブに合わせ、キャンプが大好きな星座をランキングで紹介します。
第1位 射手座……屋外を愛する野生児!
サバイバルが大好きな射手座がダントツの第1位です。持ち前の冒険心で、日常生活を離れ大自然の中で寝泊まりすることにワクワクが止まらない、生まれながらの野生児といっても過言ではないでしょう。屋外をこよなく愛する性分ですから、青空の下で食べるバーベキューが、どんな高級焼き肉店のお肉よりも美味しく感じるのです。炊飯器で炊くお米も美味しいけれど、飯盒で炊くお米にキャンプの醍醐味を見出しているのでしょう。
第2位 水瓶座……ソロキャンで天体観測
時代の最先端をひた走る水瓶座は、すでに「ソロキャン」に目を付けているでしょう。キャンプは大人数で出かけるというイメージはもう古い! 独立心旺盛な水瓶座にとっては、大人数よりもおひとりさまキャンプのほうが気楽なのです。テントの組み立ても、火のおこし方も、スマホがあればキャンプ地から簡単に検索することができます。天体望遠鏡とも所縁の深い星座ですから、夜は星空観測を楽しむでしょう。
3位 獅子座……みんなでキャンプファイヤーの火を囲みたい
牡羊座や射手座と同じ「火のエレメント」に属する獅子座の火は、キャンプファイヤーの火です。やみくもに動き回ることなく、その場にどっしりと腰を据えて燃え続けるキャンプファイヤーに、獅子座がシンパシーを感じるのは当たり前の感覚かもしれません。そもそも大人数でワイワイガヤガヤ騒ぐのが大好きですから、キャンプシーズンでは自ら発起人となり、毎週末のようにキャンプを企画するでしょう。
第4位は、蠍座。第3位・獅子座とは逆で、大規模なキャンプファイヤーではなく、静かにゆらゆらと燃える小さな焚き火を眺めてることで、不思議と心が落ち着きます。第5位の魚座は、スピリチュアル気質。自然に触れることで、身も心も浄化されると信じているのでしょう。
第6位の山羊座は、日常生活を「時間厳守!」で生きているため、キャンプすることで時間に縛られない開放感を味わいたいのです。第7位は、牡羊座。身体を動かすことが好きなので、テント設営やカヌー、トレッキングなど、誰よりも張り切るでしょう。
第8位は、双子座。便利すぎる日常から遠く離れたキャンプ地だと、1~2時間で退屈を持て余してしまわないか心配です。第9位の牡牛座は、キャンプの醍醐味である寝袋がちょっと苦手。フカフカの柔らかいベッドで安眠したい性分です。
第10位の蟹座は、日帰りキャンプだったらウェルカム! しかし泊まるとなれば、住み慣れた我が家が一番という結論に落ち着きます。第11位は、天秤座。泊まるならテントよりもシティホテルがお好みのご様子。自然の中眺める星空よりも、ホテル高層階の夜景を選ぶでしょう。
そして第12位は、乙女座。キャンプってお風呂に入れないですよね? 1泊くらい平気じゃん、だなんてとんでもありません! キレイ好きの乙女座にとっては、1泊でもお風呂に入れないのは我慢がならないのでしょう。
キャンプは子どもの頃の林間学校以来、行っていない人もいるのでは? 子どもの頃を思い出して、久しぶりにキャンプへ出かけてみませんか? 大人になってからのキャンプもなかなかオツなものですよ。
(菊池美佳子)