
瀧天貴の【山手線パワースポット】目黒はひらめき力アップの街、嫌な気持ちを川に流そう!
風水都市・東京の中心に円を描くように走る山手線近辺は、パワースポットの宝庫です。29ある駅はどれも特色にあふれ、持っているパワーも違います。山手線各駅にあるパワースポットを巡れば、循環と完全を意味する「円」を描くことができ、龍脈を走る最高の気を自分に取り込むこともできるとか……。
そんな山手線の駅近パワースポットを、神様の声を聞くスピリチュアルカウンセラー・瀧天貴さんに伺いました。いったいそれはどこなのか? 神様のお墨付きをいただいたパワースポットを紹介します!
【パワースポット】『目黒川』
【期待できるパワー】ひらめき力アップ
【ラッキーアクション】『目黒川』に思いを流す
【持っていくといいアイテム】特になし
自然のパワーあふれる「目黒」は、ひらめきパワーの土地
目黒は、川が流れ田畑も多く、小鳥がたくさんいるような自然に囲まれた土地です。自然と四季を強く感じられるのは、近くを流れる『目黒川』と、『国立近代博物館付属自然教育園』のおかげといえるでしょう。目黒駅南西側にある目黒川の両サイドには、桜の木が植えられ、花見や新緑の季節は、桜パワーが充満します。また、目黒駅北東側にある『自然教育園』は、都心部ではめずらしい、できるだけ自然に人の手を入れないことをコンセプトにした公園です。
世の中にある新しいものは、いつでも自然の中から生まれます。そして私たちも、自然のパワーに出会うと五感が刺激され、学ぼうという力が出てくるでしょう。この自然パワーの力を借りて、自身のひらめき力をアップできるのが、目黒なのです。
『目黒川』でひらめき力がさらにアップ!
自然教育園も目黒オススメのパワースポットですが、ひらめきパワーを効果的にいただけるのは、『目黒川』です。
とはいえ、パワーをもらうにしても、まずたまっている厄や邪気を取り払ってから。「嫌なことを水に流す」という表現がありますが、その言葉通り、嫌なものを目黒川に流し、目黒川沿いの遊歩道を散歩してパワーチャージをしましょう。
ではさっそく、『目黒川』へと向かいましょう!
坂を下り、目黒川へ……
JR目黒駅南口を出て、権之助坂を下ります。たくさんの飲食店がひしめく権之助坂商店街を下ると、そこは目黒川。


坂の下に目黒川にかかる大きな橋があり、遊歩道に入ることができます。パワーを享受するには、中目黒方面への遊歩道がオススメ。目黒駅を背に下って行って、右側に進むことになります。

開運アクションは「嫌なものを流す」
「ここ!」という場所を見つけたら、自分の中にある嫌なものを吐き出すイメージで、手のひらに、はーーっと息を吹きかけます。そして、それを目黒川に向かってポイ! キレイさっぱり流してしまいましょう。

いくつか嫌なものがあるなら、何回も流します。そして流しきったとき、新しい思いやアイデア、ひらめきが生まれてくるでしょう。それらの誕生をサポートしてくれるのが、近くからは目黒川の木々、遠くからは目黒の自然パワー。あらゆる感覚が刺激され、創造の力が湧いてくるのです。
目黒川というと、中目黒からの桜並木が有名ですが、目黒駅から進む目黒川も、また違った趣のあるパワースポット。年末年始にいらないものを捨て、新たな気持ちで進んでいけますよ!
(取材・文/ルミエンヌ)
『目黒川』
住所/東京都品川区東品川3-9
★瀧天貴が教える【山手線パワースポット】バックナンバー
・第7回/【新宿】は仕事運・人気運アップの街、女性は特にオススメの場所!
・第6回/【池袋】は健康運アップの街、中華料理を食べてパワーチャージ!
・第5回/【上野】はクリエイティブ運アップの街、『上野公園』で感性を磨こう!
・第4回/【恵比須】は才能開花の街、『恵比寿神社』で幸せを願おう!
・第3回/【渋谷】は恋愛・人気・金運アップの街、『金王八幡宮』参拝が大吉!
・第2回/【代々木】は人間関係運アップの街、『北参道』を歩くと夢がかなう!?
・第1回/【原宿】は恋愛運アップの街、『MOSHI MOSHI BOX』へGO!