邪気を払い光へ導く オネエ祈祷師・びびこが語る「占いと祈祷の違い」

邪気を払い光へ導く オネエ祈祷師・びびこが語る「占いと祈祷の違い」

 月曜日から金曜日の昼12時から生配信の『ライブdeフォーチュン』(占いTV:uranaitv.jp)。5月25日放送では、MCのメンズ占い師ユニットnot for sale.・Ryozが、ゲストにオネエ祈祷師・びびこを迎えてトークを繰り広げた。

びびこワールドにRyozも圧倒されっぱなし!

びびこ(左) キャラ濃い目。一回見たら忘れることはない
びびこ(左) キャラ濃い目。一回見たら忘れることはない

 「はじめまして~びびこだよ。乙女の味方だよ! よろしくおねがいしまーーすっ」と、超絶ハイテンションで画面に飛び込むと、「びびこ、18歳、彼氏募集中です」「占い歴は30年。あら、18歳なのに話が合わないわね」と一人ツッコミ。

 出だしからハイテンショントークで、隣に座るRyozを圧倒していたびびこだったが、「祈祷師」という自身の仕事について語りはじめると一変、マジメモードに。「祈祷とは、『寿』を『祈る』と書きます。そして『祈る(いのる)』とは『意を乗せる』こと。つまり、より良い人生を過ごすために、あなた自身が思っていることを引き出してあげるのが私の仕事なの」。まずは邪気ばらいをし、相談者の中にある気の乱れ(=穢れ)を取り除き、その人本来の輝きを取り戻してあげるのが祈祷師の役目なのだと言う。

 「占いと祈祷は何が違うのかといろんな人に聞かれるけど、私にとっては富士山に登るのといっしょ。富士山に登るにはいろんな登山口があるでしょう。最後にみんなで頂上から美しい景色が見られれば入り口はどこでもいいってことよ」。
 
 たしかに見た目のインパクトはある。キャラも濃い。けれど真摯に語るびびこの様子からは「相談に来る人を何とかしたい」という熱い思いが伝わってくる。「ギャップがすごいんだよなぁ」と、初めはとまどっていたRyozだが、最後には「また絶対来てくださいね」とびびこワールドにすっかり魅了されていた。

 金曜日の『ライブdeフォーチュン』(占いTV:uranaitv.jp)には、毎週さまざまな占い師がゲスト出演する。トーク中には占い師の素の姿が見られるので、「この人に相談したい」と思える占い師が見つかるかも。
(坂井玲子)

>>動画でチェック:ライブdeフォーチュン(金)

ライブdeフォーチュン

ライブdeフォーチュン

お笑いコンビ・ランパンプスが気ままにお送りするトーク番組!
占い師・青沼李果のお悩み鑑定コーナーも!

番組を見る
記事が気に入ったらシェア

関連する記事