【7】立夏 -りっか-

立夏りっか

五月晴れの季節です。気温も高まってきて、さわやかな夏らしさが漂い始める頃。ここから立秋の前日までは、暦の上での夏になります。自然界では、蛙やミミズが土の中から出てきて活発に動き始めます。また、たけのこやいちごが旬です。

初候 【19】蛙始鳴 -かわずはじめてなく-
次候 【20】蚯蚓出 -みみずいずる-
末候 【21】竹笋生 -たけのこしょうず-
記事が気に入ったらシェア