
2022年の開運事始め!『占いフェス』でZoom占いを満喫、占星術師Keikoのトークも
新年といえば、これがないと始まらない! 毎年恒例の風物詩『占いフェス』が今年もスタートです。暗いニュースが多くて、どことなく停滞しがちな昨今ですが、2022年こそはいいこといっぱいの1年にするぞ! という気合いとともに、1月8日から3日間の『占いフェス ONLINE 2022 NEWYEAR』を覗いてきました。
アトラクションから鑑定まで、1日がかりで楽しむ『占いフェス』
オンラインの『占いフェス』はリアル開催の会場同様、サイトを開いた瞬間に広がる遊園地のような世界が期待感を一気に高めてくれます。コンテンツの充実度も毎回アップしていくため、どれから始めていいのか目移りしてしまうほど。

まずは「5分占い」「視えちゃう館」といったオンライン対面鑑定のコーナーで予約を済ませておきます。『占いフェス』の目玉コンテンツだけに人気が高く、早々に枠が埋まってしまうこともあるそうなので早めの予約がオススメ。
お目当ての占い師さんの予約が取れた! ということで気分良く、ここからは本格的に会場巡りを始めましょう。最初は雰囲気から味わうべく、会場奥に並ぶいくつかのエリアへ。話題の監修者によるコンテンツが揃う「HAPPINESS」エリアを見てみました。タイトルからしてワクワクするアトラクションたちのいくつかにトライします。

◎法演監修「心機一転! 応援ノ書」
新年らしさ漂う「心機一転! 応援ノ書」は自分の眠れる才能とその生かし方を教えてくれるコンテンツ。こういうことって占いで教えてもらえると自分では全く気づかなかったような視点を得られるから面白いんです。「アンティークに触れるといい」そうなので、心がけてみます。

◎叶ここ監修「恋するマスカレード」
「恋するマスカレード」は“仮面”というキーワードが気になるアトラクション。本当の自分を見極めた上でもらえる恋愛への具体的なアドバイスが刺さりました(本質を言い当てられた感じがします)。仮面をかぶるように「あえてこうすべきこと」がわかるのは実践しやすいなぁと実感しました。

◎斗弥監修「召しませ♡幸福パフェ」
かわいさ盛り盛りの「召しませ♡幸福パフェ」は、自分のタイプをパフェで表現してくれるのが面白い新感覚の占いアトラクション。登場するパフェがとにかくキュートで癒やされます。でもよく見ると書いてあることはドキッとしちゃうほど核心をつくメッセージなのでお見逃しなく。ああ、パフェが食べたくなる……。

「視えちゃう館は」満足度が抜群!
ひとしきりアトラクションで遊んでいると予約した鑑定の時間に。というわけで、新しく登場した「SPIRITUALワールド」に移動します。今回注目コンテンツのひとつが、ここにある、霊視カウンセラーに無料で鑑定してもらえる「視えちゃう館」です。霊視は初体験なのでドキドキ……。
◎霊視鑑定「視えちゃう館」
Zoomがつながると、出迎えてくれたのは猫の陰陽師 昴さん。霊視ってちょっと怖いイメージもあったのですが、とても優しい雰囲気の鑑定師さんで和やかに鑑定がスタートしました。

このところ無風状態の恋愛の状況が今年変化するかを聞いたところ、しばし霊視。そして「うん、2月以降は良くなっていきますよ!」とうれしい言葉が。「今はそもそも人との出会いのない環境のように感じます」ともいわれ、完全リモートワーカーなものでドキッとしました。コロナ禍はどうしても出会いがなくなりがち……。
その他にも言葉の端々から伝わる、自分の状況を感じ取ってもらえている様子が新鮮で、初チャレンジの霊視、大満足でした。最後の「幸運をお祈りしておきますね」という言葉であたたかい気持ちに。
◎ソウルメイトを探せ!
「視えちゃう館」の後は同じく「SPIRITUALワールド」にある「ソウルメイトを探せ!」も気になって立ち寄りました。自分のプロフィール(好きなものなど)を登録するだけでソウルメイトを探してもらえるって面白い!

いそいそと登録してみると、すぐに3人のソウルメイトが見つかりました。「映画が好きな年上の女性です」など、表示される紹介内容がほどよいなと。興味を持てばメッセージを送れるし、逆にそれ以上の情報は開示しなくてもいいので、人とのつながりを作る新しいきっかけとして良さそうです。
話題の占い師に直接占ってもらえる贅沢を
◎『占いフェス』名物の「5分占い」
続いてやって来ました「5分占い」。『占いフェス』では鉄板ですが、テレビでも話題の占い師さんにも直接占ってもらえるチャンスがある、なかなか贅沢なコーナーだったりします。
今回は、先ほどアトラクションも楽しんだ法演さんの予約が取れたので、ワクワクしながら開始時間まで待機。鑑定が始まると、画面越しに伝わってくるハッピーな空気感に緊張がほぐれます。

ここでも初志貫徹、今年の恋愛運を観てもらったところ、やはりモテ期的な恋愛運の上昇があるとのこと。ただし出会いは玉石混交なので注意が必要なよう。なるほど、肝に銘じます。
イメージしやすい言葉で運気を説明してもらえたうえ、トークが面白くてあっという間の5分。でも、短い時間でも目一杯占ってくれる楽しい鑑定は、体験しただけで幸せになれそうと感じました。
がっつり占いも欠かせない! 「本格占い」にもトライを
さてさて「5分占い」でも充分に満足できるのですが、『占いフェス』に来るとどうしてもやりたくなるのが「本格占い」。より具体的に自分の悩みを聞いてもらえる楽しさは格別です。今回はマリィ・プリマヴェラさんの鑑定を受けました。

2022年の恋愛運、そして仕事運に至るまで事細かにアドバイスをもらえて幸せな20分。やはり2月くらいから恋の機運が高まるというのは間違いなさそうなので努力を誓ってきました。最近あったいくつかの出会いの話もしたところ、相手の具体的な情報があるわけではないのに、そこでの雰囲気や相性をぴったり言い当てられてびっくり。
時間に余裕がある「本格占い」だと、鑑定を受けながら気になったことや思い出したことをその場で観てもらえるので、本当に心ゆくまで占いを満喫できます。しっかり悩みを受け止めて背中を押してくれたマリィ・プリマヴェラさんのお陰で、この1年頑張ろうと思える年始に。
実は深い、面白い! 「開運LIVE!」へ
もうひとつ楽しみにしていたのが「開運LIVE!」です。鑑定やアトラクションの合間に観られるので、『占いフェス』に来たらぜひタイムテーブルのチェックを。
◎「運気をアゲる最強ファッション」がわかる女子トーク
テレビでも活躍中の叶ここさんとモデルの岩下真奈さんによる、女子力があふれかえるライブは一見の価値アリです。オリジナルの「天宝占術」を使う叶ここさんによる仕事運アップのファッションアドバイスから景気の話まで、盛り上がり続ける話は聞くだけで運気が上がりそう。

ちなみに2022年は結婚や出産にいい年回りらしく、クラシカルなワンピースにグレーがかったブルーなどが開運ファッションなのだとか。
注目の占い師・斗弥さん×作家の岩井志麻子さんという斬新なコンビによるお悩み相談コーナーが繰り広げられる番組も視聴しました。かなり面白いのにやたら腑に落ちるところもあってオススメです。2人の話を聞いていて、やはり違う視点で物事を俯瞰するのは大事なことなんだと痛感。
◎Keiko「月の力を借りて、思い通りの自分になろう!」
そして、見逃せないのは月星座開運法Lunalogy®︎創始者のKeikoさんによるライブです。

月星座占いのカリスマであるKeikoさんの深みと納得感、満載のトークは聞き逃したくないところ。愛の話もKeikoさんが語る言葉は独特の味わいがあり、2022年を生きる私たちに向けたアドバイスはぜひ取り入れていきたい内容でした。
丸1日楽しんだ後は……
◎シウマ監修「Luckyナンバーギャラリー」
あれこれコンテンツで遊んでいると、いつの間にか数時間が過ぎている『占いフェス』。一歩踏み出すためのアドバイスをたっぷりもらい、リフレッシュできたところで、最後にシウマさん監修のアトラクション「Luckyナンバーギャラリー」に立ち寄りました。

金運・仕事運に効くラッキーナンバーを教えてもらえるこちら。誕生日ではなく携帯番号の下4桁で占うというのがちょっと新鮮です。気軽なのですが、実際に表示された数字を見ると意味深く感じたりして、素敵なおみやげをもらった気分に。
思う存分、占いを体験すると、いよいよ新年がスタートしたな! と実感できます。まだちょっとお正月気分が抜けないこの連休に、みなさんも『占いフェス ONLINE 2022 NEWYEAR』で心のスイッチをONにしてみてはいかがでしょう。
(文=ふたみ)
Twitter:https://twitter.com/uranaifes
Instagram:https://www.instagram.com/uranaifes
tiktok:https://www.tiktok.com/@uranaifes
youtube:https://www.youtube.com/channel/UCrlyZCV_D8_5WrPf6g4AbGw
Facebook:https://www.facebook.com/uranaifestival
名称:『占いフェス ONLINE 2022 NEW YEAR』
開催日時:2022年1月8日(土)〜10日(祝)11:00〜22:00
入場券:入場無料(※一部有料コンテンツ有り)