
【夢占い】「蛇の夢」が示す意味56選! 蛇に噛まれる夢は吉夢!?
「夢に突然、蛇が出てきてびっくりした!」という経験がある人も多いはず。蛇が苦手な人であれば、目覚めの悪い朝になりそうですね。日常生活であまり見かけない生き物だからこそ、蛇が出てくる夢にはどんな意味があるの? と気になってしまうもの。今回は、蛇に関する夢の意味についてご紹介したいと思います。
- 吉夢? 凶夢? 蛇の夢の基本的な意味
- ◎蛇が表すポジティブな意味
- ◎蛇が表すネガティブな意味
- 状況別に見る「蛇の夢」が示す意味
- ◎蛇がとぐろを巻く夢
- ◎蛇が脱皮する夢
- ◎蛇が落ちてくる夢
- ◎蛇が飛ぶ夢
- ◎蛇がちぎれる夢
- ◎蛇が家の中にいる夢
- ◎蛇が水の中にいる夢
- ◎蛇が卵を産む夢
- ◎蛇が舌を出す夢
- ◎蛇が死ぬ夢
- ◎尻尾がない蛇の夢
- ◎尻尾をくわえた蛇の夢
- ◎不気味な印象の蛇の夢
- あなたが登場する「蛇の夢」の意味
- ◎蛇を飼う夢
- ◎蛇を食べる夢
- ◎蛇に食べられる夢
- ◎蛇が近づいてくる夢
- ◎蛇を踏む夢
- ◎蛇に巻きつかれる夢
- ◎蛇を捕まえる夢
- ◎蛇を逃してしまう夢
- ◎蛇に追いかけられる夢
- ◎蛇を投げる夢
- ◎蛇を助ける夢
- ◎蛇を切る夢
- ◎蛇に噛まれる夢
- ◎蛇ににらまれる夢
- ◎蛇の巣穴に落ちる夢
- ◎蛇と戦う夢
- ◎蛇を殺す夢
- ◎蛇が体を這う夢
- 他の生物が登場する「蛇の夢」の意味
- ◎蛇と猫の夢
- ◎蛇と蛙の夢
- ◎蛇と亀の夢
- 色別に見る「蛇の夢」が示す意味
- ◎白い蛇の夢
- ◎黒い蛇の夢
- ◎赤い蛇の夢
- ◎青い蛇の夢
- ◎緑の蛇の夢
- ◎黄色い蛇の夢
- ◎ピンクの蛇の夢
- ◎紫の蛇の夢
- ◎グレーの蛇の夢
- ◎金の蛇の夢
- ◎銀の蛇の夢
- ◎カラフルな蛇の夢
- サイズ別に見る「蛇の夢」が示す意味
- ◎大きな蛇の夢
- ◎小さな蛇の夢
- 数別に見る「蛇の夢」が示す意味
- ◎蛇が2匹出てくる夢
- ◎蛇が3匹出てくる夢
- ◎蛇がうじゃうじゃいる夢
- 種類別に見る「蛇の夢」が示す意味
- ◎毒蛇の夢
- ◎双頭の蛇の夢
- ◎ヤマタノオロチの夢
- ◎縞模様の蛇の夢
- ◎蛇の赤ちゃんの夢
- 蛇の夢はたくさんの意味をあらわすシンボル
吉夢? 凶夢? 蛇の夢の基本的な意味
蛇は脱皮と再生を繰り返すことから“生まれ変わり”の象徴とされていて、生命力や幸運を意味します。一方で、危険や脅威といった面もあり、夢占いにおいて蛇はポジティブとネガティブ、両方の意味を持つ存在です。そのため蛇の夢を読み解く場合、蛇の色や状態、動き方、またその夢からどういうことを感じたかがポイントになってきます。

◎蛇が表すポジティブな意味
蛇は七福神の一柱である弁財天の使いとして知られています。弁財天は金運や縁結び、芸能・学業成就などにご利益がある神様で、その使いの蛇が出てくる夢だからこそ吉夢だと思う人も少なくないほど。また、性のシンボルとされていることから、強い生命力や治癒、性的欲求、子孫繁栄などを意味する場合もあります。
◎蛇が表すネガティブな意味
聖書の中で蛇はアダムとイヴをそそのかし、禁断の木の実を食べさせた悪の化身として描かれています。その伝説から蛇の夢は悪意や誘惑、健康状態の悪化、身の破滅などの意味を持つことがあります。蛇の夢を見て怖い思いをした、目覚めが悪かったという場合は凶夢の可能性が高く、自分にとって不幸な出来事が起きる前触れかもしれません。
状況別に見る「蛇の夢」が示す意味
◎蛇がとぐろを巻く夢
蛇は外敵から身を守るためにとぐろを巻くと言われています。そんな状態の蛇の姿が印象的な夢の場合、異性や性的なことに興味を持ちつつも、不安や怖れのほうが勝ってしまい臆病になっている状況を暗示するのです。
◎蛇が脱皮する夢
蛇が脱皮する様を夢で見た場合、人生に転機が訪れることを意味しています。転職や独立、結婚など、あなたを取り巻く環境が大きく変わる可能性が高いでしょう。特にこれまで苦しい状況だった人は、状況の好転をあらわす吉夢です。
◎蛇が落ちてくる夢
蛇が落ちてくる夢は、困難が訪れることを示唆します。蛇の大きさ=トラブルの深刻さを意味し、蛇の数も同様に多ければ多いほど凶夢となります。思わぬトラブルに見舞われたり、厄介なことに巻き込まれて不安になったりする場合も。
◎蛇が飛ぶ夢
飛ばないはずの蛇が飛んでいる夢は、イメージ通り苦しい現実からようやく解き放たれるという、いい意味を持ちます。自分の自由や才能を抑えながら生きてきた人は生まれ変われるチャンス。自信を持って積極的に行動することで幸運をつかめそう。
◎蛇がちぎれる夢
蛇がちぎれる夢は、執着心や叶わない願いを断ち切って、前に一歩踏み出しましょうという夢からのメッセージ。実らない恋に悩んでいたり、努力してもなかなか報われないと思っていたりする人は、一度自分自身を見直してみましょう。
◎蛇が家の中にいる夢
夢占いで家は「自分」または「家庭」を意味します。蛇が家の中にいる、もしくは入ってくる夢を見た場合、どんな蛇だったかで意味が異なります。金色の蛇や白蛇のように危険を感じない蛇であれば運気上昇を示しますが、毒蛇や大蛇などは運気低下のサイン。あなたに接近してくる人物や健康状態に注意してください。
◎蛇が水の中にいる夢
水の中をスイスイ泳ぐ蛇の夢は、運気アップを暗示しています。さらに、蛇が泳ぐ水の透明度が高ければ高いほど吉夢に。ただ、水の中で蛇がじっとしている様子の夢は、現在置かれている状況がうまくいっていないことを意味します。
◎蛇が卵を産む夢
蛇が卵を産んでいる様子を目にする夢は、異性との危険な恋や不倫願望をあらわす警告夢。口先だけの人や、体目当てで近づいてくる人にはくれぐれも注意しましょう。ドロドロした感情が溜まっているときにも見やすい夢なので、適度にストレスを発散してみて。
◎蛇が舌を出す夢
蛇の舌は執念深さや誘惑、破滅など危険をあらわす象徴です。蛇特有の細くて長い舌が印象的だった場合、あなたにとって危険を伴う誘惑が間近に迫ってきているのかも。一時の感情に流されないように理性的な行動を心がけましょう。
◎蛇が死ぬ夢
蛇が死ぬ、または死んでいる蛇の夢を見たときは、生命力や心身のエネルギーが下降していることを暗示しています。死は再生の意味もあるので、今はつらい状況であっても後に回復して好転するでしょう。この夢を見たら、しっかり休んで英気を養ってください。
◎尻尾がない蛇の夢
尻尾がない蛇が印象に残る夢は、あなたが気になっている人の気持ちが知りたくて執着していることを示唆しています。または、あなたにしつこくつきまとう執念深い人に対して不気味に感じているときにも見やすいでしょう。
◎尻尾をくわえた蛇の夢
尻尾をくわえた蛇の夢は、あなた自身が新たな物事に挑戦したい、新たな自分に生まれ変わりたいと思っていることを夢が教えてくれています。チャレンジしたいけれど、あと一歩のところで踏み出せない気持ちを抱き続けているのなら、思い切って飛び込んでみて。
◎不気味な印象の蛇の夢
うまく言葉にできないけれど、なんとなく不気味に感じた蛇の夢は、運気の低下を意味する凶夢です。体調不良や思わぬトラブルに見舞われる可能性が高いので、自分の言動に注意しながら規則正しい生活を心がけましょう。
あなたが登場する「蛇の夢」の意味

◎蛇を飼う夢
蛇をペットとして飼う夢は、幸運が舞い込むように普段から準備しておきましょう、というお告げです。金運や縁結びの象徴でもある蛇を手懐けていることから、金運と恋愛運がアップすることを意味するケースも。
◎蛇を食べる夢
蛇を食べる夢は、生命力が高まって健康になれることを暗示しています。なかなか体調がすぐれないと悩んでいた人は、これを機に回復できそう。また、金運の象徴である蛇を体内に取り込むことから金運アップや臨時収入も期待できます。
◎蛇に食べられる夢
蛇に食べられる、もしくは飲み込まれる夢を見た場合、あなたの心の中に強い不安や恐怖心があることを示しています。その気持ちのせいで弱気になっていて、運気が下がっていると教えてくれているのです。思い当たる節がある人は、休息を取って気持ちを切り替えるようにしてみて。
◎蛇が近づいてくる夢
蛇が近づいてくる夢は、強い生命力を持つ人や経済的に豊かな人と親しくなれる時期の到来を暗示します。チャンスをつかんで幸運をつかめるタイミングが近づいてきていることをあらわすのです。一方で、蛇が不気味だった場合、あなたを脅かす危険人物が近づいてきていることを示唆しています。
◎蛇を踏む夢
蛇を踏む夢は吉凶夢なので、夢に出てきたシーンで解釈しましょう。蛇を退治しようとして踏みつける夢は、近いうちにあなたに幸運が訪れる吉夢です。自信を持って様々なことにチャレンジしてみましょう。歩いていて偶然蛇を踏んでしまう夢は、予期せぬ不運が訪れる警告夢。
◎蛇に巻きつかれる夢
蛇があなたの体にぐるりと巻きついてきた場合は、突然の幸運が舞い込むことを暗示する夢です。蛇に巻きつかれて苦しいのであれば、心に不安を抱えている、もしくは自分に自信が持てずコンプレックスを抱えてしまうことをあらわします。特に苦しくなかったなら、性的欲求が高まっているとされています。
◎蛇を捕まえる夢
蛇を捕まえる夢を見た場合、あなたの金運が上昇していることを意味します。金運の象徴である蛇を捕まえる=金運をつかむということから文句なしの大吉夢! 昇給や昇進などの運気アップも期待できるでしょう。
◎蛇を逃してしまう夢
捕まえた蛇が逃げてしまった、捕まえようにもなかなか捕まえられない、といった夢の場合、金運が低下していることを意味しているので注意が必要です。思いがけず出費が重なったり、損害を被ったりするかもしれません。
◎蛇に追いかけられる夢
蛇に追いかけられる夢は、あなた自身が不安やプレッシャーを抱えていて、疲れた状態であることを暗示しています。特に、恋愛や対人関係のトラブルをあらわしていることが多く、揉め事に発展してしまいそう。
◎蛇を投げる夢
蛇を放り投げる夢は、金運が上がっていることを意味します。思わぬ臨時収入を手にしたり、宝くじに当たったりすることもあるでしょう。ただし、夢がいい印象でなかった場合は、あなたが周りの人に対して横柄になっている警告夢です。心当たりがあるなら態度や言動を改めるようにして。
◎蛇を助ける夢
一般的に怖いと思われがちな蛇を夢で助けた場合、これから訪れるであろう困難を乗り越えていけるということが示唆されています。どんな試練が待ち受けているのかはわかりませんが、立ち向かっていくことで人生の転機が訪れる予兆となるのです。
◎蛇を切る夢
蛇を切る夢を見たときは、これから訪れるチャンスを逃してしまう可能性が高いでしょう。蛇を切るということは結果として殺すことにつながるので、せっかく舞い込んだ幸せを自らの手で逃すことを意味しています。
◎蛇に噛まれる夢
健康な状態で蛇に噛まれる夢を見た場合、今後、健康面で不安を感じたり、病気やケガに見舞われたりすることを暗示しています。逆に体調に不安がある人がこの夢を見たなら、体調が回復して健康を取り戻せる可能性が高まるでしょう。
◎蛇ににらまれる夢
蛇ににらまれる夢は、あなたの心の中が恋する気持ちでいっぱいになっていることを意味します。片思いの相手と結ばれたい……。そんな気持ちが日に日に大きくなっているのでは? ただ、告白が成功するわけではないので、過度な期待は禁物です。
◎蛇の巣穴に落ちる夢
うっかり蛇の巣穴に落ちてしまった夢は、運気の低下を暗示しています。様々な問題やトラブルに見舞われるだけでなく、一つ解決してもまた新たな問題が立ちはだかります。あなたにとって困難な状況が長引くことを意味しています。
◎蛇と戦う夢
夢の中で蛇と戦った場合、まさに今、あなたが何かに立ち向かっている状況であることを示しています。あなたが抱える不安や怖れの気持ちが夢にあらわれたのでしょう。蛇との対戦であなたが勝った場合、今置かれている立場が好転するかもしれません。
◎蛇を殺す夢
蛇を殺す夢は、仕事面でのピンチを自分の力で乗り切れることを意味しています。殺す夢というのはあまり気持ちのいいものではありませんが、仕事で大きな成功を収められる吉夢でもあるので、果敢にチャレンジしていきましょう。
◎蛇が体を這う夢
足元から上に向かって蛇が這い上がってくる夢は、地位や収入の上昇、健康運のアップを期待できる吉夢です。反対に蛇が体の下に向かって這う場合は運気の低迷をあらわします。気分の落ち込みはもちろん、健康状態の悪化も考えられます。
他の生物が登場する「蛇の夢」の意味

◎蛇と猫の夢
蛇と猫が登場する夢は、不安や嫉妬を抱えているときに見やすいでしょう。男性の象徴である蛇と女性の象徴である猫が一緒に夢に出てきた場合、ネガティブな意味で解釈されることがほとんど。主に金銭絡みや恋愛関係のトラブルがあることを警告しています。
◎蛇と蛙の夢
蛇も蛙も金運をもたらす縁起のいい生き物。夢の中で両方が出てきたなら、まさに金運がうなぎ登り! お金に関することで、とてもいいことが起こるでしょう。
◎蛇と亀の夢
幸運の象徴でもある蛇と亀は、一般的に縁起のいい生き物として知られています。一つの夢で両方を見たということは、かなりラッキーな運が巡ってきている証拠。財運や金運アップを期待できます。
色別に見る「蛇の夢」が示す意味
◎白い蛇の夢
蛇の中でも白蛇は特に縁起がいいとされ、夢に白蛇が出てきたときは金運が上昇していることを暗示しています。定期的に宝くじを買っている人は高額当選を狙えるかも!? 普段は買わない人も、この夢をきっかけに宝くじを買ってみては。
◎黒い蛇の夢
黒い蛇が夢に現れた場合、あなたの身の回りに何か悪いことが起こる前兆と言われています。また、生活習慣が乱れているときにも見やすいので、規則正しい生活を心がけるのもいいでしょう。
◎赤い蛇の夢
人とのつながりが増えていくという幸運の暗示です。また、金運や出世運にもいい影響を及ぼしそうです。ただし、赤い蛇が体に巻きついてきた場合は、恋愛関係でトラブルに発展する可能性が高いので要注意。
◎青い蛇の夢
青い蛇の夢は、あなた自身の冷静さや落ち着いた態度が周囲から信頼され、評価されていますよという夢からのメッセージ。周りの人が何か困っているようであれば、冷静なアドバイスを心がけ、力になってあげて。
◎緑の蛇の夢
想像力や霊的能力、インスピレーションが高まっているときに緑の蛇を見ることがあるでしょう。また女性の場合、緑の蛇は恋愛運が高まっているときに見やすく、今までとは違うタイプの男性と出会って恋をすることを示唆している場合も。
◎黄色い蛇の夢
黄色い蛇の夢は、基本的に金運の上昇や安定した収入を得られるといった解釈が多いでしょう。ただ、黄色い蛇に巻きつかれたり、印象がよくなかったりした場合は注意が必要です。金銭トラブルや詐欺に関わる人物が近づいてきているかもしれません。
◎ピンクの蛇の夢
ピンクの蛇の夢は、縁結びや性的欲求、男女関係のトラブルを意味しています。夢の印象がいい場合は、あなたにとって大切な人との出会いを暗示します。逆に悪い印象であれば、女性関係のトラブルや女性同士の付き合いでよくないことが起こる可能性もありそう。
◎紫の蛇の夢
夢占いにおいて紫色は、高貴さや霊性をあらわします。紫色の蛇が出てくる夢を見た場合、深層心理からの重要なメッセージが込められていそう。また、性的な欲求や恋愛運を意味する場合もあり、夢の印象がよければ縁結びや恋愛運の上昇をあらわしています。
◎グレーの蛇の夢
警告を意味するグレーの蛇の夢は、現状の停滞や心身の不調を暗示しています。過去の過ちや心配事が気になって、気持ちが落ち込んでいませんか? 少し気分転換して、心身ともにスッキリさせるといいでしょう。
◎金の蛇の夢
金運や幸運のシンボルである金色の蛇は、ずばり金運の上昇をあらわす吉夢です。特にキラキラと光り輝く蛇であれば、さらに運気がアップする兆し。チャンス到来を意味しています。
◎銀の蛇の夢
銀色の蛇が現れる夢は、あなたの直感力が冴え渡っていることを示唆します。今悩んでいることがあるなら、自分の直感を信じて行動してみましょう。それが成功への近道だと夢が教えてくれています。
◎カラフルな蛇の夢
カラフルな蛇は現実には存在しない、空想の生き物。そんな蛇が夢に出てきたということは、あなたの中で想像力が高まってきていることをあらわします。企画を練っているときや、芸術関係の仕事・趣味などで閃きを得られそう。
サイズ別に見る「蛇の夢」が示す意味
◎大きな蛇の夢
大きな蛇は、強いパワーやエネルギー、性的欲求の象徴です。また、金運の上昇を意味する吉夢でもあります。身の危険を感じないようであれば、あなたの内面が充実して満たされていることを暗示しています。
◎小さな蛇の夢
小さな蛇は幸運の使者とされています。そんなかわいらしい蛇が夢に出てきた場合、願ってもいなかったいい知らせが訪れることを意味しています。白蛇であればさらにラッキー!
数別に見る「蛇の夢」が示す意味
◎蛇が2匹出てくる夢
2匹の蛇が出てくる夢には吉凶の意味が込められています。仲良く寄り添っているようであれば、あなたの心が安定している様子を意味し、蛇がケンカしているようなら人間関係のトラブルを暗示しています。
◎蛇が3匹出てくる夢
夢占いで3の数字は、ステップアップや新しい出会いをあらわします。3匹の蛇が夢に出てきたときは、近い将来、素敵な人との出会いや、仕事での昇給、昇進などのチャンスに恵まれるでしょう。
◎蛇がうじゃうじゃいる夢
蛇がたくさん出てくる夢は金運の上昇を意味し、お金にまつわるラッキーなことが連続して起きることを暗示しています。一気に大金が手に入るというより、お金に関して少しずつ得することが起こりそう。
種類別に見る「蛇の夢」が示す意味

◎毒蛇の夢
毒蛇が出てくる夢は、あなた自身の運気が低下していることをあらわしています。特に健康や人間関係の運気が低迷していると言われ、うまく対処できなかった場合は、人間関係がさらに悪化してしまう可能性がありそうです。
◎双頭の蛇の夢
頭が2つある蛇の夢は、何か困っていた問題が解決することを意味しています。双頭の蛇の頭が印象に残っている場合、潜在的な能力の開花の暗示も。物事を多角的に見るようにすれば、潜在能力が伸びていくことを教えてくれています。
◎ヤマタノオロチの夢
ヤマタノオロチは、頭部をたくさん持つ伝説上の生き物。そんな蛇が夢に現れた場合、あなたの日常が目まぐるしく変化する激動の時期を迎えていることを示しています。状況がコロコロと変わり、いいことも悪いことも起きるため、その状況に惑わされないでといったメッセージを伝えているのです。
◎縞模様の蛇の夢
縞模様の蛇の夢は、現在あなたの心に迷いが生じていることを意味しています。目の前にあるたくさんの選択肢に対して、どれを選んだらいいかわからず、途方に暮れている心理状態なのでしょう。
◎蛇の赤ちゃんの夢
どんな生き物でも赤ちゃんはかわいらしいけれど、未熟な面も持ち合わせています。この夢を見たときは、溜め込んでいた想いが思わず露見するという暗示があります。黙っていても態度に出てしまう可能性もあるので、慎重な言動を心がけて。
蛇の夢はたくさんの意味をあらわすシンボル
一般的に蛇の夢は吉夢とされていますが、蛇の状態やあなたが受けた印象で意味が大きく変わってくるもの。夢で見た蛇がどんなことを伝えようとしてくれていたのか、じっくり理解して、よりよい日々を過ごせるように役立ててくださいね。今回の記事があなたの夢を読み解くヒントになりますように。
(sa3103)