
【夢占い】「地震の夢」の意味18選! エレベーターで遭遇、山で遭遇
「地震の夢」を見たときはとても驚くし、不安な気持ちにかられますよね。でも実は、地震の夢は未来への大切なメッセージである場合が多いのです。
あなたの見た夢は、どんなメッセージだと思いますか? 落ち着いてゆっくり、そしてしっかり読み解いて未来に備えましょう。
- 「地震の夢」の意味は変化の兆候
- ポジティブな意味を表す「地震の夢」
- ◎地震が起きても冷静に行動する夢
- ◎地震の中、誰かを助けている夢
- ◎地震の中、避難に成功する夢
- ◎地震で火事に遭遇する夢
- ◎地震で自分が死んでしまう夢
- ◎地震で自分以外の人間が死ぬ夢
- ◎地震の中、警察官や消防士が登場する夢
- ネガティブな意味を表す「地震の夢」
- ◎地震の大きな揺れに遭遇する夢
- ◎自宅で地震に遭遇する夢
- ◎ビルで地震に遭遇する夢
- ◎山で地震に遭遇する夢
- ◎エレベーターで地震に遭遇する夢
- ◎お風呂やトイレで地震に遭遇する夢
- ◎車に乗っていて地震に遭う夢
- ◎地震で津波に遭遇する夢
- ◎地震で停電が起こる夢
- ◎地震速報を見る夢
- ◎地震が起こる中、恋人が登場する夢
- 夢からのメッセージを未来に活かして
「地震の夢」の意味は変化の兆候
地震の夢は一般的には、よくも悪くも、人生において大きな変化が訪れることを伝えています。その変化がどういったものかは、夢の中で起こった出来事の内容がより詳しく教えてくれます。
しかし、例外的に「精神状態」を暗示している場合もあるのです。この記事では、ポジティブなメッセージを伝える夢、ネガティブなメッセージを伝える夢について、夢の中のシチュエーションごとに説明していきます。
ポジティブな意味を表す「地震の夢」
まずは、ポジティブなメッセージを伝えてくれている夢を紹介しましょう。

◎地震が起きても冷静に行動する夢
地震の中でも冷静に行動できている場合は「近い将来、大きな問題に直面するものの、自力で解決できる」ことを暗示しています。これからしばらく、あなたは精神的にも安定して、気力が充実した状態が続くでしょう。
◎地震の中、誰かを助けている夢
地震の最中、あるいは地震の後に誰かを助ける夢は「あなたにとってプラスの出来事が起こる」ことを示しています。夢占いでは「大変な状況で人を救助する」シチュエーションは、心に余裕がある状態を意味するからです。また、夢の中で助けた人が、今後あなたの強力な味方になってくれる可能性大。
◎地震の中、避難に成功する夢
この夢は「今後しばらくの間、あなたの運気が急上昇する」ことを教えてくれています。たとえ今現在、苦しい状況に置かれていたとしても、近いうちに切り抜けられるでしょう。「新たな考え方に気づけたり、これまでにない可能性を見つけたりできる」という暗示でもあります。
◎地震で火事に遭遇する夢
地震だけでなく火事まで発生する夢を見たら、とてもびっくりするでしょう。ですが、こちらは吉夢なので、まずは安心してくださいね。
そもそも夢占いにおける「火事」は、ストレスなどを発散させているという意味を持ちます。これが地震と組み合わさると「夢の中でストレスを発散させることで、物事が一気にうまく進む」という意味になるのです。火事の勢いは強ければ強いほどいいとされます。
◎地震で自分が死んでしまう夢
地震で自分が死ぬ夢を見たら、不吉な出来事が起こりそうで不安になるかもしれません。でも、そうではなく吉夢です。
夢の中での「死」は生まれ変わりを意味します。それが「地震」というキーワードと組み合わさると「現在、巻き込まれている悩みやゴタゴタから解放され、物事が一気に好転するチャンス」を意味するのです。
◎地震で自分以外の人間が死ぬ夢
自分以外の人が死ぬ夢も後味が悪いですよね。けれど、この夢も夢占い的には同じく吉夢です。「今後、対人運が一気に好転してコミュニケーションが円滑に進む」という暗示となります。
また、その人が知り合いだった場合、積極的にコミュニケーションを取るように心がけるといいでしょう。将来的にあなたのよき理解者になってくれるはずです。
◎地震の中、警察官や消防士が登場する夢
警察官や消防士が登場する夢の場合、「メンタルが不安定な状態から脱却して、安定へと向かう」でしょう。「メンタルの好転のために協力者が必要になる」ということも暗示しています。周囲の人に相談すると、より吉です。
ネガティブな意味を表す「地震の夢」
ここからは、ネガティブなメッセージを伝えてくれている夢の意味を解説していきます。

◎地震の大きな揺れに遭遇する夢
夢占いにおける、夢の中での地震の揺れの大きさは「これから起こる変化の大きさ」を示しています。大きければ大きいほど、重大な変化やトラブルに遭遇する可能性があるということです。
もちろん、将来的にはいい意味の変化となる可能性もあります。ただ、この場合は変化に一時的についていけない可能性が高いことを暗示しているので、注意が必要でしょう。
◎自宅で地震に遭遇する夢
自宅で地震が起こる夢は、今後「悪い意味で、あなたの家族にまつわる大きな変化が訪れる」ことを意味します。
この夢を見たときは「家族に関して強いストレスを抱えている可能性があり、それが一つの原因となる」ことも暗示しています。思い当たる節があるなら、早めに第三者に相談したほうがいいでしょう。
◎ビルで地震に遭遇する夢
ビルで地震に遭遇する夢を見た場合「近い将来、あなたの信頼度が揺らぐ事態が起こる」ことを暗示しています。このとき、ビルが壊れたなら「今のままでは改善の余地なく悪化してしまう未来」を意味するので、早めの対処をおすすめします。
◎山で地震に遭遇する夢
山で地震に遭遇する夢は「今のあなたの目標に変化が起こって、変更を余儀なくされる」ことを教えてくれています。
夢占いにおいて「山」は、自らの目標・夢を意味します。特に山が崩れるような夢を見た場合「自分の夢の実現について致命的な変化が起こりうる」ことを警告しているのです。
◎エレベーターで地震に遭遇する夢
エレベーターに乗っているときに地震に遭遇する夢は「あなたが予期せぬトラブルに見舞われる」ということを伝えています。
「エレベーター」は夢占いでは「環境の変化・不安定」を暗示します。また、この夢は「トラブルによって精神状態にダメージを受ける」ことも意味するので、注意して過ごしましょう。
◎お風呂やトイレで地震に遭遇する夢
お風呂やトイレで地震が起こる夢は「強いストレス・現状に対する欲求不満」を表しています。特に気を遣いすぎて、言いたいことが言えない状態が続いていることを暗示していることが多いのです。早めに周囲の人に相談して、解決を目指したほうがいいでしょう。
◎車に乗っていて地震に遭う夢
車に乗っているときに地震に遭遇する夢は「今の自分の体に大きな変化が訪れる」サインです。夢占いでは「車」は「性的欲求」を意味することもあるので、いつも以上に冒険心が湧いてトラブルにつながる可能性も示唆しています。
特に車がつぶれるような夢だったら要注意。ただし、車が大活躍した場合は「一時的に悪化しても好転する」可能性が高いでしょう。
◎地震で津波に遭遇する夢
地震で津波が発生する夢は「一瞬にして、あなたを取り巻く環境全般が変化する」可能性が高いことを暗示しています。
特に津波で建物などが壊れる夢の場合は「悪い意味で変化する」可能性が上がります。津波が起きても被害が出ないようなら、周辺の環境が変化して苦労はしますが、それは一時的なものだと言えるでしょう。
◎地震で停電が起こる夢
地震の影響で停電が起こる夢は「あなた自身の心が不安定になっている」ことを暗示しています。また、そのせいで、普段なら対応できるレベルの出来事でも、トラブルに発展する可能性があることを意味しています。
夢占いでは「電気」は、あなた自身の心を意味するもの。この夢を見るときは、意識していなくても疲れが溜まっていることが多いので、なるべく早めに休むようにしましょう。
◎地震速報を見る夢
地震速報を見る夢は「あなたの最近の目標、あるいはこれから訪れる変化に対して、不安を感じている」そんな心理状態を暗示しています。
やりたいことがあって、どうすればいいか理解しているのに、不安で一歩踏み出すのが怖い、といった状況ですね。具体的に、自分にとって何がそんなに不安の源になっているのか、じっくり考える時間を設けて、その悩みを解決してください。
◎地震が起こる中、恋人が登場する夢
地震の夢にあなたの恋人が出てきた場合「このままだと、あなたと恋人との関係に近い将来、困難が訪れる」ことを示唆しています。早めに原因を解決したほうがいいでしょう。
ただし、恋人と一緒に地震を乗り切るような夢なら、一時的には困難が訪れるものの、将来的に2人の関係が一層深まる可能性大です。
夢からのメッセージを未来に活かして
一口に「地震の夢」と言っても、シチュエーションごとに詳しく見ていくと、いろいろなメッセージが含まれていることがわかりましたね。
仮に見た夢の暗示がネガティブでも、そんなに心配しなくて大丈夫。それは未来からの「このままだとこうなるから、早めに対処しなさい」というアドバイスなのです。
どうか悲観的にならず、より素敵な未来をつかむために、夢からのメッセージを活かしていってくださいね。
(頼来詩弦)