【年末開運大掃除】2021年の運気アップを狙うなら、絶対に掃除すべきはこの3カ所!
年末の大掃除、どうせするなら新年の運気アップもかねて行いませんか? 忙しい合間でも、重要な3つのポイントを押さえておけば、2021年を開運へと導くことができます。ぜひ実践して、新たな年の幸運をつかんでください。全3回でお届けします。
2021年は「よりよい自分」を目指すことが大切
九星でいう六白金星が巡る2021年は、「磨き上げた金」をあらわす年。くすんだ色の鉱石が磨くことで初めて輝きを得るように、2021年は「よりよい自分」になるための努力が開運につながります。スキルアップを目指したり、外見を磨いたりするのはもちろん、ルールを守る、言葉づかいに気を配るなど、きちんとした大人の言動を意識しましょう。どんな場面でも自分磨きの姿勢を忘れないことが、運気を高める秘訣です。
掃除すべきは、「玄関」「バスルーム」「寝室」の3つ!
2021年に向けた開運大掃除で重要な場所は、「玄関」「バスルーム」「寝室」の3つ。ここを中心に大掃除を進めることで、やる気が増し、努力が実るとともに、理想の自分に近づくチャンスが訪れやすくなります。2021年の開運に必要な気を効果的に得ることができるのです。
玄関……努力が実を結び、確実にチャンスをつかむ
風水では「家の顔」といわれ、その家に住むすべての人の運気に大きな影響を与える玄関。ここを整えることで家や住人の全体運が底上げされ、意欲やパワーが増します。これまでの努力が実を結ぶとともに、いい流れがきたときに確実にチャンスをつかめるでしょう。
・たたき
ここが汚れていると、よくない運をそのまま通してしまい、全体運を下げる原因に。家の中のいい気を保つためにも、常にキレイにする必要があります。
・ドアとドアノブ
運の出入り口であるドアとドアノブ。キレイにすることで、人が出入りする際に入ってくるよくない運気をシャットアウトします。
・玄関マット
玄関マットは、外からの邪気をブロックしてくれるので、必ず敷きましょう。汚れている場合は洗濯をするか、新調しましょう。
バスルーム……美への意識が高まり、自分磨きの効果がアップ
「よりよい自分」になるためには、外見を磨くことも大切です。ビューティー運をつかさどるバスルームを整えることで、美容への意識や向上心が高まるとともに、自分磨きの成果が出やすくなります。また、金運にもいい場所なので、収入アップに結びつく場合も。
・カビの除去
カビを放置していると、気のよどみが発生します。そこでの入浴は、ビューティー運や健康運の低下に直結です。カビは徹底的に除去を。
・排水口
ここが汚れていると、入浴で落とした1日の厄が流れていかず、バスルーム内にたまってしまいます。厄をとどまらせないよう、特に気を配るべき場所です。
・鏡
くもりや汚れを放っておくと、鏡に映る人のビューティー運気がダウンしてしまいます。ピカピカに磨き上げて。
ベッド周り……2021年のいい気を取り込み、明日へのパワーを得る
人は睡眠中、周囲にあるさまざまな気を取り込んでいます。特に2021年に巡る金の気は、水の気を持つ人間とは好相性。ベッド周りを整えて、寝ている間にもその気を吸収できる環境をつくりましょう。2021年のいい運気を効率的に取り込めると同時に、明日への活力を得ることができます。
・ベッド下
ここが散らかっていたり、ゴミやほこりがたまっていれば、身体によくない気が取り込まれてしまいます。いい気のみを吸収できるようキレイにしましょう。
・枕の周辺
枕周りにスマホなどを置いていませんか? 六白には「頭」の象意があるので、2021年に頭の周辺の環境を整えるのは大事です。
・ファブリック
人間の水の気を吸収しやすいシーツ、パジャマなどの布製品は、湿気や汚れで陰の気を発生させないこと。こまめに洗濯し、常に乾いた状態を保ちましょう。
年末大掃除、どこから手をつけていいか悩んでいる人は、「玄関」「バスルーム」「寝室」から始めましょう。次回は開運大掃除のポイント3カ所の、詳しい掃除方法を紹介します。
(芦田イングリット)