![【運命線×手にする栄光】終着点が薬指側の人は、人気や愛情を得て成功をするタイプ!](https://a8mur3exj1.user-space.cdn.idcfcloud.net/wp-content/uploads/sites/3/2018/03/tesoshigoto-07.jpg)
【運命線×手にする栄光】終着点が薬指側の人は、人気や愛情を得て成功をするタイプ!
「運命線」は、別名「仕事線」ともいい、その人の仕事運がわかります。最終回の今回は、運命線の終着点から「あなたが最終的に手に入れる栄光」を見ていきましょう。
【運命線でわかる仕事運】最終回 手にする栄光
運命線とは、手首から中指に向かって伸びる縦線のこと。手首あたりに出ている短い線でも、手のひらの真ん中に出発点があっても、中指に向かって伸びていれば運命線と考えてOK。手の平全体から運命線を探してみましょう。※詳しい運命線の図はこちら
運命線の終着点をチェック!
あなたの運命線は、どこに向かって伸びていますか? 終着点をチェックすることで、最終的にあなたが手にする栄光がわかります。
人差し指側に位置している……権威や名声
![tesoshigoto-08](https://a8mur3exj1.user-space.cdn.idcfcloud.net/wp-content/uploads/sites/3/2018/03/tesoshigoto-08.jpg)
運命線の終着点が人差し指側に位置している人は、地位や名誉を求める人。権力欲が強く、人の上に立つための努力を惜しみません。プライドも高く、財産を築くことより、名声を高めることを選ぶでしょう。そのため、この人は最終的に社会的な信用や名声といった栄光を手に入れられるはずです。素晴らしいリーダーと称えられる指導者、先生などに多い相です。
中指のど真ん中に位置している……実績や充足感
![tesoshigoto-0802](https://a8mur3exj1.user-space.cdn.idcfcloud.net/wp-content/uploads/sites/3/2018/03/tesoshigoto-0802.jpg)
運命線の終着点が中指のちょうど真ん中に位置している人は、世間の評価や人気よりも、自分の満足を追い求める人。納得の成果をあげるため、ひたむきに努力するタイプ。時間がかかっても必ずいい結果を出そうとします。そのため、この人はやり甲斐という栄光を勝ち取ることになりそう。高みを目指し続ける職人やアーティスト、あるいは趣味人に多い相です。
薬指側に位置している……人気と成功
![tesoshigoto-0803](https://a8mur3exj1.user-space.cdn.idcfcloud.net/wp-content/uploads/sites/3/2018/03/tesoshigoto-0803.jpg)
運命線の終着点が薬指側に位置している人は、人気と成功を求める人。周囲から注目されることを望み、人の中心で輝けるよう努力するタイプです。少々わがままですが、権力欲は強くなく、人を支配するより、支持されることを求めるでしょう。そのため、多くの人の愛情を得て成功を手にします。愛されキャラとして慕われる、タレントや接客業に多い相です。
運命線に限らず、手相は刻々と変化します。手相の結果は参考程度にとどめ、日々精進を重ねていくことで、よりよい運勢をつかんでいきましょう。
(夏川リエ)
★【運命線でわかる仕事運】バックナンバー
・第7回/【運命線×仕事に影響を与える人】下向き支線が金星丘から伸びている人は身内を大切に!
・第6回/【運命線×仕事での成功運】運命線に短い上向きの支線があると仕事が好転するサイン!
・第5回/【運命線×仕事トラブル】運命線がキレギレの人は、悩みごとを抱えやすいので注意!
・第4回/【運命線×仕事の行き詰まり】運命線が感情線で止まっている人は、人間関係にご用心!
・第3回/【運命線×成功の仕方】運命線が「月丘」から伸びている人は、援助を受けて成功する!
・第2回/【運命線×活躍する時期】運命線が手のひら真ん中から伸びている人は、30代半ばからが勝負!
・第1回/【運命線×仕事運】運命線がはっきり出ている人は社会で活躍するタイプ!