より正確な運気がわかる! すべての天体から総合的に判断する「裏星座」とは?
“新感覚占いバラエティ”『ピタットTV』(占いTV:uranaitv.jp)は、人気占い師が出演し、占いをわかりやすく、おもしろく解説してくれる番組だ。今回は、メンズ占い師ユニットnot for sale.のメンバーで知性派アストロロジャー・SUGARが、「裏星座」についてレクチャーしてくれた。
「裏星座」とは一体何?
普段、「何座?」と聞かれて答えるのは、生まれたときの太陽の位置を示す「太陽星座」といわれるもの。しかし「本来、西洋占星術では、太陽のほかに、月、水星、金星、火星など、10個の天体を使って占います」とSUGAR。「太陽星座だけではなく、その人がもつ天体全てを総合的に見て計算し、傾向性をみていくのが『裏星座』です」。ホロスコープの惑星をエレメントとクオリティでみて、最も強いエレメントと最も強いクオリティを掛け合わせて算出したのが、「裏星座」となる。
ちなみに、裏星座と太陽星座は同じになる人も、異なる人もいるそうだ。「『裏星座』と『太陽星座』が同じ場合は、その星座の傾向がより強いということを意味し、異なる場合は、運気を読む視点が変わる」と、SUGARは教えてくれた。
スタジオメンバーでは、イシバシハザマ・石橋尊久(43)だけが、裏星座と太陽星座が異なるタイプとなった。SUGARは「石橋さんは、太陽星座はてんびん座ですが、裏星座はおひつじ座。しかも、おひつじ座の傾向が強いため、てんびん座よりおひつじ座の視点から運気を読むほうがより正確に判断できますよ」と解説。日ごろ「てんびん座」の星占いを気にしていた石橋にとっては、目からウロコの学びとなったようだ。
裏星座は、「AGARU STORE(アガるストア)」で無料で調べられる。方法は簡単。「ニックネーム→生年月日→生まれた時間」を入力してクリックするだけ。過去動画では、裏星座の運気ランキングも見られるので合わせてチェックしてみよう。
(サヨコ)
この記事の模様は
で視聴できます!
ピタットTVとは
-
視聴者の相談
-
ゲストトーク
-
話題の鑑定
6時間生放送!豪華占い師とともに、運気が上がる占い情報をたっぷりお届けする世界初の新感覚占いバラエティ! 今話題の人やみんなが気になってる事を占いの見方で話題にする以外にも、お笑い芸人や有名タレントをゲストに迎えてのトークや、視聴者の方の相談にその場で乗ってピタット解決するコーナなど、楽しさ満載です!