【心理テスト】このシルエット、何に見える? 答えでわかる、あなたの破天荒さ

【心理テスト】このシルエット、何に見える? 答えでわかる、あなたの破天荒さ

結果

【診断できること】
「あなたの破天荒さ」

 破天荒とは、これまで誰もしなかったことを成し遂げてしまうような前代未聞のことを意味します。シルエットの見え方で、あなたの中の非凡さを探り、そこから未知数の可能性と力量につながる「破天荒さ」を探ってみましょう。

A:UFO……類い稀なる非凡の人

 UFO特番やUFOニュースを見た直後の選択であれば、あなたはBタイプの人と言えるかもしれません。けれど、何もなく、パッと見でUFOを思い浮かべたとしたら、かなり非凡な人でしょう。「え! 何それ!」と思わせる斬新な切り口で、物ごとの本質を見極めたり、鋭い切り口から問題を解決に導くセンスの持ち主です。ダメだなという状況を打破できる非凡の才能の光るあなたでしょう。

B:ベル……いたってノーマルな常識人

 ネタバレすると、このシルエットは「ベル」そのものです。それをそのまま認識するあなたは、いたってノーマルな常識人でしょう。よくも悪くも常識的で、常識的価値観を通じて、物ごとを見極めます。世界に通用する常識的な社会人としてはパーフェクトですが、偉業を成し遂げる可能性は低いでしょう。むしろ、常識枠の中で、キャリアを積み上げつつ、成功を勝ち取るタイプです。

C:電気の傘……常識人ときどき非凡

 このシルエットはベルあんおですが、身近にあるアイテムから連想すると、電気スタンドのシルエットにも見えるでしょう。電気の傘を選んだあなたは、常識的な人であり、ときどき、非凡さを発揮して大手柄を上げるタイプです。前代未聞の快挙を遂げる可能性は低いものの、インパクトのあるお手柄で周囲に自分自身を印象付けることができれば、ラッキーに恵まるでしょう。

D:お坊さん……偉業を成し遂げる破天荒!

 これをパッと見てお坊さんだと思ったあなたこそ、まさに破天荒な存在でしょう! 「どうしてお坊さんに見えるのか?」と、周囲から質問を受けるかもしれません。そのくらいに、ユニークで独自性の高い視点を持つあなたです。誰も考えつかなかった斬新なアイデアで問題を解決したり、目からウロコの発想で大改革をもたらすはず。前代未聞の偉業を成し遂げる可能性も十分あるでしょう!

 常識のインプットの少ない子どもたちの発想が自由で斬新なように、社会を生きる上で欠かせない常識は、人を型にはめてしまうでしょう。本来はどの人にも破天荒さがあり、無限大の可能性を秘めているのです。たまには、常識目線を外してみてはいかがでしょうか?
(LUA)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事