火星

ホロスコープにおいて火星が表すもの

火星の記号

火星の記号

火星が表しているのは、意欲や情熱、行動力といったものです。そのため、その人が何に対して情熱を燃やすのか。どんなことに一生懸命になるのかを知るのに適していると言えるでしょう。また、その他には攻撃性や競争心、怒りなどを表す部分もあります。そのため、けんかしたときの姿、攻撃の仕方を示しているとも言えるでしょう。金星が男性の好みの女性を表すのに対し、火星は女性の好みの男性を表すのが特徴的です。

火星と12星座(サイン)

【火星×牡羊座】新しいことに果敢にチャレンジする。周りと歩調を合わせることは苦手。ストレートな怒りの表現。一方引きずらないさっぱりとした面も。

【火星×牡牛座】物質的な豊かさや具体的な興味の対象を手に入れることに情熱を燃やす。手に入れたものには強い愛着を抱き、離さない。

【火星×双子座】複数のものを並行しておいかける傾向。口論など口で怒りを表現し相手を言い負かすことが得意。

【火星×蟹座】仲間を守ること、居場所を守ることに情熱を燃やす。一度起こると感情的になりやすい。

【火星×獅子座】人生を明るく楽しくすることに情熱を燃やす。頼られると頑張る。無視されたり恥をかかされたりするとプライドが傷つき激しく怒る。

【火星×乙女座】物事を秩序正しく整えることに情熱を注ぐ。責任感を持って進める。ルールを守らないルーズな人に対して怒りやすい。

【火星×天秤座】人々の間に調和をもたらすことに情熱を燃やす。理屈の通らない状況に怒りを覚える。

【火星×蠍座】関心のあるテーマを深く追求することや、特定の人や組織と強い結びつきをつくることに情熱を燃やす。約束を破られるとなかなか許せない。

【火星×射手座】さまざまなものの考え方を知ることに意欲を燃やす。価値観を押し付けられると反発。ストレートに怒りを表現し、引きずらない。

【火星×山羊座】社会的な野心を達成することに意欲を燃やす。意味がないことや合理的でないことを強要されると怒る。

【火星×水瓶座】先進的な考え方を体現することに情熱を燃やす。合理的でない古い習わしや狭いコミュニティでしか通用しない価値観に反発する。

【火星×魚座】神秘的な直感で感じる世界を追求することに情熱を燃やす。傷つくことを恐れ防衛神から攻撃的になることも。

火星と12ハウス

【第1ハウス×火星】意欲的な人。自分を信じて突き進むと良い。魅力的。行動力がある。強さを感じさせる。男性的な性質がある人。

【第2ハウス×火星】短期間で効率よく儲ける。ビジネスにおける競争心があり、大胆な勝負も辞さない。ギャンブルに注意

【第3ハウス×火星】情熱的。主張・議論。積極的な学び。学んだ内容を実践する行動力。けんか・トラブルを起こしやすい。

【第4ハウス×火星】家や家族を築くことへの高いモチベーションで、行動する。家庭・家族・身近な人へ不満や怒りをぶつけやすい傾向。

【第5ハウス×火星】創造性、恋愛・遊びに強いモチベーションを持つ。勝利することへの情熱。遊びや恋愛に熱中し過ぎる傾向。

【第6ハウス×火星】エネルギッシュに働く。目標を達成すること、競争に勝つことに充実感。ハードワーカーになりやすい。

【第7ハウス×火星】積極的に人間関係を広げる。情熱的に意思を主張する。強い存在感。人間関係にトラブルを招きがち。ライバル的関係。

【第8ハウス×火星】心理学・オカルト・神秘的な分野への熱中。金融関係など他社の財を扱う才能。親密な相手に対する支配欲。強引さ。

【第9ハウス×火星】思想・哲学・宗教観にまつわる強い信念。世界、見知らぬ場所、未開の分野へ飛び込む冒険心・チャレンジ精神。

【第10ハウス×火星】野心・社会的な成功を勝ち取る意欲。競争の激しい職業・業界への適性。独立心旺盛。リーダー・自営業。

【第11ハウス×火星】グループ活動に意欲を燃やす。仲間内でのリーダーシップ。グループの先頭を切るなど。強引に場を仕切ろうとする。

【第12ハウス×火星】怒りを表現することや自己主張が苦手。不満をためてしまいがち。奉仕活動など社会に貢献することにモチベーション。

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。