【4月のムーンアクション】4月13日は天秤座の満月、月の満ち欠けに合わせた毎日のメソッドをお伝えします

【4月のムーンアクション】4月13日は天秤座の満月、月の満ち欠けに合わせた毎日のメソッドをお伝えします

――夜ごと姿を変える月は、私たちの潜在意識に影響を与えています。月の満ち欠け(月齢)に合わせて暮らすことで、より豊かな生活になります。月のリズムを上手に使って、ステキな1カ月を過ごしましょう!

4月のムーンアクションは?

 新年度がスタートする4月。この月の満月をネイティブアメリカンは、開花の早い野花にちなんでピンクムーン(Pink Moon)と呼んでいました。最近ではピンクムーンを見ると恋がかなうといわれているジンクスもあるとか。

 4月20日はイースター。この日のシンボルは卵とウサギ。ゲルマンでは、ウサギは大地の女神を春に誘導する動物とされています。

 メソッドは毎日の習慣にするとさらに効果的ですが、1日にそんなにいくつもやろうとすると嫌になってしまうので、少しずつ生活に取り入れていくのがオススメです。

※月齢とは?
 新月の日を0として、その月が何日目の月かあらわす日数のこと。月の周期は約29.8日なので、月齢は0~29となる。

>>4月1日~10日のムーンアクションはこちら

4月11日~20日

11日(月齢12.7)……コンビニでおいしいもの発見。チートデイに!
12日(月齢13.7)……いやな夢が悪い意味とは限らない。自己判断は×
13日(月齢14.7・満月)……下ばかり向いてないで空を見上げましょう。月光浴もオススメ。
14日(月齢15.7)……願いがかなう日。月の願掛けを。
15日(月齢16.7)……パワーストーンをお守りに。毎日身に着けて。
16日(月齢17.7)……我慢しすぎは体に毒。体を動かしてストレス解消。
17日(月齢18.7)……それは本当にやりたいことなの?嫌ならやめて。
18日(月齢19.7)……時間が解決してくれることもある。焦って行動は厳禁。
19日(月齢20.7)……ワンランクアップのとき。もう少し頑張って。
20日(月齢21.7)……机の中を整理整頓。夢を思い出したら挑戦を。

※4月20日~30日のムーンアクションは後日公開予定です。

  ヨーロッパでは4月のことを、花月(フロレアル)と呼んでいたこともありました。その名の通り美しい花の季節です。花には人間と同じエネルギーがあり、花を飾るとエネルギーがもらえるという説もあります。お花見や、部屋に花を飾ることもオススメ。花より団子の人はぜひどうぞ。

(小泉茉莉花)

▼小泉茉莉花 公式占いサイト『愛と運命の月占術』
小泉茉莉花 公式占いサイト『愛と運命の月占術』
月の満ち欠けは、あなたの運命も、彼の本心も告げています。
記事が気に入ったらシェア

関連する記事