電話占いは当たる? 利用者の声と、運営担当に聞く「初めてでも楽しめる電話占いの使い方」

電話占いは当たる? 利用者の声と、運営担当に聞く「初めてでも楽しめる電話占いの使い方」

 占いに興味はあっても、いきなり対面鑑定に行くのって、ちょっとハードルが高いですよね。そんなときにおすすめなのが、自宅にいながらプロの占い師さんの鑑定を受けられる「電話占い」です。

 この記事では、「当たる」と評判の電話占いサービス「ロバミミ」の運営スタッフに聞いた、電話占いの使い方や魅力、メリットなどをご紹介します。

【目次】

電話占いとは?
◎どんなサービス?
◎対面鑑定、他の占いとの違い
◎電話占いの魅力、メリット
◎電話占いの料金システム
電話占いを利用する前に
◎電話占いサービスの選び方
◎自分の悩みに合う占い師の選び方のコツ
◎鑑定前にやっておきたいこと
◎時計かタイマーを用意する
電話占いの受け方
◎とりとめなく話してもOK
◎電話占いを楽しむために意識したいこと
◎占いを受けた後の受け止め方
おすすめ電話占い「ロバミミ」
◎「ロバミミ」の特徴
◎どんな占い師がいるの?
◎スタッフが厳選! おすすめの人気占い師
◎「ロバミミ」は当たる! お客さまの口コミ
◎「ロバミミ」の基本情報
「ロバミミ」スタッフからのメッセージ

電話占いとは?

◎どんなサービス?

 占い師さんに直接、電話で相談できる占いサービスです。対面鑑定の電話版と言ってもいいかもしれません。

 運営会社によって、指定された番号にお客さまが電話をかけるタイプと、予約したら電話がかかってくるタイプがあります。ロバミミは、予約した時間にシステムを通して電話がかかってくる形式です。

 どちらのタイプも1対1で会話しますが、基本的に、お互いの電話番号はわからない仕組みになっています。なので、個人情報が漏れる心配はありません。

robamimi

◎対面鑑定、他の占いとの違い

 対面鑑定の場合は占い師さんがいる場所へ行く必要があります。一方、電話占いは相談したいと思ったときに、いつでもどこでも鑑定を受けられます。

 チャット占いとの違いは、テキストではないので、相手の反応が直に伝わってくることでしょうか。日常生活でも、LINEだと「怒ってるのかな?」と感じたのに、電話したら「あ、笑ってるのか」と思うことってありますよね?

 同様に、電話占いでは、占い師さんの言葉のニュアンスがダイレクトにわかります。また、占い師さんもお客さまの声からテンションを判断できるため、状況に応じて表現を変える、別の聞き方をする、といったことができるのです。

 その分、“人対人”だということを意識しやすいし、占い師さんの、親身になって相談に乗ってくれる姿勢も伝わりやすいはず。臨場感もあり、思う存分、会話のキャッチボールを楽しめるでしょう。

◎電話占いの魅力、メリット

 電話占いの魅力やメリットは、大きく分けて3つあります。

・相談したいとき、すぐに占ってもらえる
 自宅にいても深夜でも、「相談したい」と思ったら、即、利用できるのが電話占い。相手に顔が見えないから、すっぴんのまま、パジャマのままでも問題ありません。外出しづらい今の時代にも、ぴったりの占いサービスと言えるでしょう。

・直接会えない有名占い師に相談できる
 遠方にいて、出向かなければ鑑定を受けられない占い師さんともつながれるのが、電話占いの魅力のひとつ。例えば、ロバミミには「当たる」「未来が見える」とテレビで反響を呼んだ人気鑑定士・上地一美先生が登録しています。上地先生が住む宮古島まで行かなくても、直接占ってもらえるって、大きなメリットですよね?

・友達には言えない悩みも相談できる
 お互いの顔が見えないし、電話の相手はプロの占い師さんなので、人には言いづらいことも相談できます。友達や家族にも話せなくて困っていることがあるなら、ぜひ電話占いに頼ってみましょう。

◎電話占いの料金システム

 電話占いのお支払いは、利用した時間に応じて決まるのが一般的。支払い方法はたいてい、クレジットカードや銀行振込、電話会社経由です。

電話占いを利用する前に

◎電話占いサービスの選び方

 前述した通り、運営会社によって、自分で電話をかけるタイプのサービスと、占い師さんから電話がかかってくるタイプのサービスがあります。それぞれメリット・デメリットがあるので、自分に合いそうなものを選んだほうがいいかも。

・電話をかけるタイプ
 WEB登録の後、指定された番号に電話をかけると、最初はオペレーションにつながる場合がほとんど。基本的に待ち時間がなく、すぐに占ってもらえますが、鑑定料とは別に通話料がかかる可能性があります。

・電話がかかってくるタイプ
 一方、こちらは通話料は無料です。ただし、希望する占い師さんに予約がたくさん入っていた場合など、電話がかかってくるまで待っていないといけません。なので時間が読めず、用事があったら、最悪キャンセルしなければならないことも。

・「ロバミミ」の場合は?
 「ロバミミ」は、後者の“電話がかかってくるタイプ”ですが、“順番待ち”という概念がないのでストレスフリー。もちろん通話料もかかりません。どんなシステムなのかは、後ほど詳しく解説します。

◎自分の悩みに合う占い師の選び方のコツ

・占い師さんの特徴で選ぶ
 ホームページに占い師さんのプロフィールや口コミ、ランキングなどが掲載されているなら、そちらを参考にするといいでしょう。

 「ロバミミ」は占い師さんごとのプロフィールのページに、どんな占い師さんかを記載しています。話し方の特徴や鑑定スタイル、得意な相談内容も書いてあるので、じっくり読んで、ピンと来た人をチョイスするのがおすすめです。

・悩みに適した占術を選ぶ
 気になる人との相性や運勢を知りたいなら「命術」の西洋占星術や四柱推命。相手の気持ちや直近の運命を占うなら「卜術」のタロットカードやルーンなどが向いています。そのように、相談内容に合った占術を選ぶのも、ひとつの手。普段、雑誌などでよく見る占術を選ぶのも、親しみやすくていいですね。

◎鑑定前にやっておきたいこと

・相談したい内容を書いておく
 サービスにもよりますが、申し込みの際に相談内容を記入できるなら、何を占ってほしいのか書いておくといいでしょう。

 「ロバミミ」の場合は、150文字の記入欄があるので「これこれの相談をしたい」と書くと、鑑定前に占い師さんが読んでくれる可能性大。事前に相談内容が伝わっていれば、口頭で上手に説明できなくても、スムーズに占ってもらいやすくなります。

 また、相性を占ってほしいときなど、相手の生年月日を記入しておくのもいいですね。聞き間違えて別の誕生日で占う、なんて心配がなくなります。

◎時計かタイマーを用意する

 サービスによっては、会話が弾んで長時間話し、後で高額な料金を請求される、ということもなきにしも非ず。ですから「何分以内で終わらせる」と決めて、見える場所に時計かタイマーを置いておくといいかもしれません。事前に「相談したいことは3つあるから、全部で何分くらい」とイメージするのもおすすめです。

 「ロバミミ」は、申し込みの時点で最短10分から希望の時間を選べ、基本はその時間内で占ってもらえます。話が終わらないときは、占い師さんが「延長しますか?」と聞き、お客さまが了承した場合のみ延長になるので、そこは安心です。でも、1つの相談に対して、何分くらいかかるのかを知るためにも、少し時間を意識するといいでしょう。

電話占いの受け方

Chapli

◎とりとめなく話してもOK

 電話占いにはいろいろな使い方があります。相談内容がはっきりしていることもあれば、なんとなくモヤモヤして話を聞いてもらいたいだけ、ということもあるでしょう。前者は“短時間でサクッと占う”のに向いているし、後者の場合は“あまり時間に縛られず、とりとめのない話をする”のもいいかもしれません。

 何に悩んでいるのか自分でもよくわからない、思考がぐちゃぐちゃ、というときは、まずは聞いてもらうことが大事。占い師さんに話すことで「そうか、私はこう思っていたんだ」と整理できるパターンも少なくないようです。

 話しているうちに、モヤモヤの中身を占い師さんが汲み取って「こういうことですね?」と言葉にしてくれることもありますよ。納得感を得たうえでアドバイスをもらえば、かなりスッキリするはず。というわけで、言いたいことがまとまっていなくても、モヤモヤが止まらない、誰かに聞いてほしい、と思ったら、まずは電話してみましょう。

◎電話占いを楽しむために意識したいこと

・焦らないように時間配分する
 相談したいことがたくさんあるときに「あと5分しかない!」と思うと焦ってしまいがち。なので「これを聞きたいから、20分くらいかかるかな?」などと想定しておくのがおすすめです。もし時間が余ったら、占い結果を深掘りしたり、追加の相談をしたりするくらいのスタンスでいると、より電話占いを楽しめるでしょう。

・自分に合った占い師さんを選ぶ
 「(占いの結果を)はっきり言ってほしい」と言いつつ、本当にはっきり伝えると、思っていた以上にショックを受けるお客さまもいます。ズバッと言われるよりも寄り添ってほしい気分なら、プロフィールを見て、寄り添い系の占い師さんを選んだほうがいいかも。

 占い師さんの話し方や結果の伝え方が気になる方もいるでしょう。言葉遣いが丁寧な人もいれば、フレンドリーな人もいるので、口コミなどを参考に、自分に合いそうな人を見つけてくださいね。

・電話占いならではの音や会話を楽しむ
 電話占いを受けていて、特に楽しいのがタロットカードやオラクルカードで占ってもらう瞬間。「今からカードを引きますね」の言葉の後に「シャッシャッ」とシャッフルする音を聞くと臨場感を味わえます。

 カード以外の占術でも、リアルタイムの占いならではの楽しみはいっぱい。「今、観てみますね」「ああ、確かに彼ってこんな性格ですものね」なんて言われると、本当に占われているんだな、と実感できワクワクするでしょう。占い結果を踏まえて、また新たに気になったことをすぐに聞けるのも電話占いの魅力です。

◎占いを受けた後の受け止め方

 せっかく電話占いを利用しても、話を聞いて終わりではもったいないですよね。悩みを相談したなら、占いの結果を今後に活かしたいもの。その秘訣とは?

・アドバイスを自分の状況に照らし合わせる
 占い師さんから客観的なアドバイスをもらったら、自分が置かれた状況に照らし合わせ、「このことかな?」と答え合わせしましょう。「ロバミミ」では、鑑定後に占い師さんから「アフターメッセージ」が届く場合もあるので、それを読んで、過去の出来事や自分の言動などを振り返ってみるのもいいかも。

・解決方法を考える
 占い師さんは、お客さまの悩みに真摯に向き合い、占いの結果に基づいて解決策やアドバイスを提示してくれます。そこで得たことを胸に刻んで、これから何ができるかを具体的に考えてみましょう。もちろん、全て占い師さんが言った通りにする必要はありません。アドバイスはヒントだと受け止め、自分の中で優先順位をつけつつ、今後の人生や恋愛に活かすことをおすすめします。

おすすめ電話占い「ロバミミ」

◎「ロバミミ」の特徴

・予約できる
 相談したい占い師さんの鑑定スケジュールをチェックして、希望の時間に予約を入れると、予約時刻に占い師さんから電話がかかってきます。他社のサービスは、いつ電話がかかってくるか読めないことも多いのですが、「ロバミミ」は30分単位で予約でき、待ち時間がありません。

 ですから、自分の予定に合わせて利用できます。例えば、職場からの帰宅途中に予約を入れ、家に到着する20時から電話占いをスタートする、といった使い方も可能です。

・通話時間の希望を伝えられる
 申し込みの時点で「10分」「20分」と希望の通話時間を選べます。占い師さんもそのことを把握しているので、指定の時間になると「延長しますか?」と聞いてくれるでしょう。

 話が長くなりそうで心配なら、最初に「15分以内を目安に」などとリクエストするのもいいですね。どのくらい時間がかるのか見当もつかないときは、窓口に相談内容を伝えて、「これだと何分くらい?」と問い合わせるのもおすすめです。

・とにかく「まじめに占い」
 運営会社のcocoloniが「まじめに占い」を標榜していることもあり、「ロバミミ」の占い師さんは、霊視・霊感を一切用いません。電話占いなので鑑定中の姿は見えませんが、どの占い師さんも西洋占星術、タロット、数秘術、四柱推命など、命卜相の占術で占っています。

・愚痴だけ言ってもOK
 「ロバミミ」には占い師さんだけでなく、お客さまの話を聞く「キキジョウズさん」も多数、登録しています。この方々は「相談に乗る」「愚痴を聞く」といったサービスを提供しているので、占いよりも、とりあえず話を聞いてほしい! というときはこちらを利用するのもいいでしょう。

 キキジョウズさんは人生経験豊かな人ばかりで、カウンセラー資格を持っている人や文筆家、ゲイバーの店主など、いろいろなキャリアを積んでいます。

◎どんな占い師がいるの?

 経験豊富なプロの占い師さん揃い、というのはもちろんですが、「ロバミミ」には特にどんな占い師さんがいるのでしょう?

・優しく寄り添ってくれる人が多い
・ハキハキとテンポよく話す人もたくさん
・なかなか占ってもらえない有名占い師さんも

 様々なタイプの占い師さんがいるので、その日の気分や相談したい内容に応じて好みの占い師さんを選べます。「ズバッと言ってほしい」「寄り添ってほしい」など鑑定スタイルで選んでもいいし、「優しそうな女性に相談したい」「年配の人がいいな」と写真の雰囲気で選ぶことも可能です。

 前述した通り「ロバミミ」では「当たる」と評判の未来鑑定士・上地一美先生にも占ってもらえます。他にも「はい、視えちゃいました!」でおなじみのパシンペロンはやぶさ先生、テレビやメディアで活躍中の阿雅佐先生、生田目浩美.先生ほか、有名占い師さんが多数登録しています。

 なお、「ロバミミ」の占い師さんの多くは「占いフェス」にも出演するので、電話占いを受けてファンになったら、フェスで対面鑑定(リアルorオンライン)を体験するのもいいかも。

◎スタッフが厳選! おすすめの人気占い師

 「ロバミミ」に登録しているのは、選りすぐりの占い師さんばかりですが、その中でも、特に自信を持っておすすめできる! とスタッフが選んだのは以下の3名です。

・HARU先生

 毎月、月間ランキング1位を誇っている、絶対的なNo.1。寄り添い系で、複雑な恋愛の悩みを占うのが得意な“恋に悩む方の駆け込み寺”的な存在です。落ち着いた声のトーンと、やわらかな関西弁も魅力。

・カレン フレイヤ先生

 相手の気持ちを知る占いに定評があり、リピーターさん多数。なので、片思いや復縁などの悩みを抱えているなら、カレン先生に相談してみるといいでしょう。「ロバミミ」リリースの頃から相談を受け付けています。

・安沙蘭先生

 占術が豊富で、どんな悩みにも対応できる安定感のある占い師さんです。どのような相談をしても絶対に否定しないので、ほっとできるはず。温かな口調と心のこもったアドバイスに思わず涙する人も。「ロバミミ」リリース時から、長期に渡って人気の占い師さんです。

 安沙蘭先生の電話占いの様子が気になる方は、こちらの記事もご覧ください。

>>安沙蘭が回答「職場で悪いウワサを流された! 信頼を回復するにはどうすればいい?」

◎どんな悩みが多い?

 占い師さんに顔が見えないし、個人情報も守られているので、身近な人にも言えない悩みも話しやすいのが電話占いのいいところ。そんな電話占い「ロバミミ」の、よくある相談内容とは?

・一番多いのは「彼の気持ちを知りたい」
 不倫や復縁など、友達には言いづらいことを相談する人が多いですね。中でも「彼はどう思っていますか?」「なかなか会えないけど、彼の気持ちを信じていいですか?」など、相手の気持ちを知りたい、という悩みが最も多いようです。

>>hosi7が回答!「家庭を持っている彼との関係がどうなっていくのか知りたい」

・出会いや婚活にまつわる悩み
 占い師さんから「婚活の相談を受けた」と聞くこともあります。また、コロナ禍で出会いの機会が減っているからか「どうすれば出会えますか?」「いつ出会えますか?」という悩みを抱えている女性も少なくありません。

>>生田目浩美.が回答!「婚活中の30代女性です。今気になっている相手は、運命の人でしょうか?」

・人間関係の悩み
 恋愛以外だと「人とコミュニケーションを取るのが苦手で……」のような、人間関係の悩みを相談するお客さまもいます。これも身近な人には相談しづらいことなので、聞いてみたくなるのかもしれませんね。

・1日に数回、電話占いをする猛者も
 「ロバミミ」は1回10分から受け付けているので、気軽に使えるからか、1日に3~4回程度、利用するお客さまもいます。タロットだと、そのときに引いたカードで結果が変わるため、リアルタイムの占い結果が気になるみたいですね。

 例えば、お昼休みに「彼は今、どう思っていますか?」と聞き、夕方「今の彼の気持ちは?」と聞くなど。1回の相談は10分以内で終わりますが、何回も占ってほしくなるようです。

◎「ロバミミ」は当たる! お客さまの口コミ

 「ロバミミ」は当たると言われていますが、何がどのように当たるのか、気になりますよね? お客さまから寄せられた口コミの一部をご紹介します。

・当たっていて鳥肌したり、これからに関しても的確なアドバイスがいただけて本当によかったです。

・先生は、何もかもご存知で背中を押してくれました。

・当事者以外にはわからないような詳細なこともご指摘いただいたりと、流石の的中率でした!

・具体的な時期を教えていただき、大変参考になりました。

 当事者以外にはわからないことを指摘するってすごいと思いませんか? みなさんも、ぜひ身を持って「当たる!」を感じてみてくださいね。さらに口コミを読みたいなら、以下の記事もおすすめです。

>>電話占い「ロバミミ」で高評価! 口コミ満足度が高い人気占い師3選

◎「ロバミミ」の基本情報

 最後に、知っておきたい「ロバミミ」の基本情報をいくつかお届けします。

・鑑定料は?
 1分200円から。占い師さんによって価格が異なります。プロフィールページにてチェックしてください。
・支払い方法は?
 クレジットカード決済、銀行振込、キャリア決済です。クレジットカードは「Visa、Master、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners」。キャリア決済は「ドコモ払い、anかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い」を利用できます。
・営業時間は?
 鑑定は24時間365日受け付けています(メンテナンスなどを除く)。ただし、占い師さんによって鑑定スケジュールが異なるので、受付状況を確認しましょう。

「ロバミミ」スタッフからのメッセージ

 電話占いと言うと、スピリチュアルな感じ、ちょっと怖そう、などのイメージを持つ方もいるでしょう。電話占いサービスのWEBサイトを見ても、“THE占い”という雰囲気の高級感のある作りの所がほとんどです。

 「ロバミミ」のサイトは、見ているときにスマホを覗かれても驚かれず、友達にも共有できるような、明るくてシンプルなデザインを目指しています。ですから、初めての人も安心して使えるはず。

 順番待ちや鑑定時間の引き延ばしがなく、10分から予約できるので、誰でも安心して利用できます。霊感・霊視を用いる人もいないし、もちろん、怪しい壺を売りつけられたりする心配もなし。どの占い師さんも、親身になって相談に乗ってくれます。そして「当たる」という噂が!

 今日は占いって気分じゃないけど、話だけ聞いてほしい、というときは、キキジョウズさんに相談したり、愚痴を聞いてもらったりするのもいいですね。「話せば晴れる 心が晴れる」がキャッチフレーズの「ロバミミ」、ぜひ気軽に利用してみてくださいね。

(編集部)

ロバミミ

電話占い「ロバミミ」は、恋愛、仕事、人間関係の悩みを、ベテラン占い師が徹底的に占います。 ひとりでも多くの人に元気になってもらいたいをモットーに、安心・安全で、満足度の高い占いを提供しています。

「ロバミミ」で悩みを相談する

記事が気に入ったらシェア

関連する記事