
血液型【微妙な空気が流れるとき】A型はテレビのセクシーシーン、AB型は洋服が人とかぶったとき!
なんともいえない、どうにも微妙な空気が漂う瞬間、ありますよね。できることならその場から逃げ出したい……。それはどんな状況なのでしょうか。血液型別にみていきましょう。
A型……突然セクシーな場面に遭遇したとき
生真面目なA型は、性的なことにはめっぽう弱いタイプ。リビングで家族とテレビを見ながら団らんしているとき、セクシーなCMやドラマのシーンが流れると、どう反応していいのかわからず、微妙な空気が漂います。表面的には何食わぬ顔で平静を装っていますが、内心はその場にいるのがいたたまれない気持ちになっているのです。
B型……1人だけ高いテンションのとき
楽しいことが大好き、いつでもハイテンションのB型。つまらないときでも、楽しくしていれば楽しくなるかもと、テンション高めでいます。しかし周りを見渡してみると、みんなローテンション。そんなときは、はしゃいでいる自分が恥ずかしくなり、微妙な空気に……。自分のテンションをどうしていいのか、困ってしまいます。
O型……デート中に同僚とばったり会ったとき
職場では和を乱すことなく、みんなと仲よくやっているO型。けれどそれは職場だから。オフのときは職場のことなんてすっかり忘れています。にもかかわらず、休日のデート中、街で同僚とばったり出会ったら、あいさつしようか他人の振りをしようか、迷ってしまいます。そうこうしているうちに目が合ったら、なんとも微妙な空気が流れるのです。
AB型……コーディネートが人とかぶったとき
個性を大事にするAB型は、ファッションへのこだわりが強く、アイデンティティの1つだと思っています。そのため、もしそれが人とかぶってしまったら……微妙な空気MAXでしょう。パーティーなど長時間同じ空間にいるような場所でかぶったら、帰りたい気持ちでいっぱい。なるべくばれないよう、すみでひっそりしているでしょう。
微妙な空気が訪れたとき、それはあなた1人が思っているだけで、周りはさほど気にしていないこともあります。気にしすぎないことが一番ですね!
(小林みなみ)