
【開運作法/第11回】髪は邪気から守ってくれるバリア、ツヤツヤケアを心がけて!
――いい運を引き寄せ「強運体質」になるためには、日々の暮らしや考え方にひそむ「開運の法則」を知ることが大切です。運気アップにつながる小さな習慣を実践することで、どんどん運がひらけていきます。それはいわば、神様に願いを聞いていただくための「作法」といえるのです。
スピリチュアルカウンセラー瀧天貴が、成功と幸せをもたらす「開運作法」を紹介します!
美容ケアの開運作法~髪と肌の手入れはしっかりと! ツヤ感が大切
運気のよし悪しは、身体の状態にもあらわれます。髪や肌のコンディションがいいときは、運気が上がってきている証拠。逆に髪が痛んだり、メイクのノリが悪かったりする場合は運が落ちていると思って、いつもより丁寧にケアをしましょう。
ヘアケアは「ツヤ」を出すことを意識して
髪は、邪気や霊的なよくないものからその人を守る「バリア」のような役割を果たします。体調やストレスももちろん関係しますが、髪にツヤがなくなったり、パサついたりしているときは、何か悪いものに影響を受けている場合も多いのです。また、髪にはインスピレーションを高め、直感を受け取るアンテナとしての働きもあります。髪が痛んでいると他人の感情を読む力が鈍り、身近な人とのケンカをしたり、だまされる確率も高くなるでしょう。
濡れた髪の自然乾燥はNG! 毎日洗い、必ず乾かすこと
悪いものを寄せつけないためには、髪が痛んだときのケアも重要ですが、日頃から手入れを怠らずにいることも大切です。髪は毎日洗い、必ずきちんと乾かしましょう。髪の毛の下にある「頭」は、ものを考えるコンピューターと同じ。面倒だからといって濡れっぱなしにしておくと、働きが悪くなってしまいます。また、頭で考えたことを実現させる「手」も、濡れたままはNG。加えて、余計な水気は邪気を呼び寄せますから、手を洗った後は必ずハンカチやタオルなどで拭きましょう。
メイクは神様への感謝をあらわしたもの、メリハリが大事
メイクは、もともとお祭りやご祈祷などの際に行う、神様へ感謝を表現するもの。顔立ちにアクセントをつけて神様を崇めるように、顔のパーツにメリハリをつけるメイクが運気アップにつながります。ぼんやりとした印象にならないよう、自分に合ったアイメイクをしてリップを塗りましょう。また、ツヤのある肌感も大事です。状態のいい肌を保つために、保湿を忘れないようにしてください。
髪と肌の調子がいいと、心も明るくなるもの。その気持ちが周囲への思いやりややさしさ、ひいてはスムーズな人間関係につながり、開運へと導いてくれるでしょう。
(瀧天貴)
★瀧天貴の【開運作法】バックナンバー
・第10回/アクセサリーは魔除けのお守り、必ず1つは身に着けよう!
・第9回/オシャレは「似合う」を意識、外見を変えることで運気も動く!
・第8回/眠りは疲れた魂にパワーを戻す行為、1日の感謝を神様に伝えよう!
・第7回/入浴は「1日のお清め」、身体の穴と足を念入りに洗って悪い気を洗い流そう!
・第6回/夕食は自炊してモードを切り替えて、明るく楽しい食事を!
・第5回/仕事終わりに机をキレイにすることで、翌日のモチベーションアップ!
・第4回/ランチタイムは1日の中休憩、午後に向けてリフレッシュを!
・第3回/通勤時間は「瞑想タイム」、有効に使って気の充実をはかろう!
・第2回/朝食は「運気アップ3点セット」をしっかり食べてパワーチャージ!
・第1回/しっかり洗顔&太陽に感謝して、1日の運をキャッチしやすくしよう!