瀧天貴の【山手線パワースポット】秋葉原は家庭運アップの街、『秋葉原電気街』で家電を購入しよう!
風水都市・東京の中心に円を描くように走る山手線近辺は、パワースポットの宝庫です。29ある駅はどれも特色にあふれ、持っているパワーも違います。山手線各駅にあるパワースポットを巡れば、循環と完全を意味する「円」を描くことができ、龍脈を走る最高の気を自分に取り込むこともできるとか……。
そんな山手線の駅近パワースポットを、神様の声を聞くスピリチュアルカウンセラー・瀧天貴さんに伺いました。いったいそれはどこなのか? 神様のお墨付きをいただいたパワースポットを紹介します!
【パワースポット】『秋葉原電気街』
【期待できるパワー】家庭運アップ
【ラッキーアクション】音楽関連の家電を購入する
【持っていくといいアイテム】特になし
「秋葉原」は家族運アップの街
秋葉原は、いわずと知れた電気街で有名な地です。戦争や関東大震災の打撃から日本が復興していくとともに電気の需要がはるかに増し、人々の生活も「電化」していきました。そして、その電化に必要な材料の販売とともに、家族が便利に暮らすための電化製品を購入する場として活気を帯び、今では世界有数の電気街となったのです。
冷蔵庫や洗濯機など、家庭に必要な家電が多くあるこの地には、家族団らんに満ちたエネルギーがあります。1人で生まれてきた人はおらず、必ず家族がいるでしょう。家庭や生活に必要な買い物をする電気街には、家族への思いがあふれ、家庭運を上げてくれるのです。独身の人も、訪れると「家族っていいもの」という気持ちを起こさせる場所といえるでしょう。
開運アクションは「音楽関連家電の買い物」
家庭運がアップするパワースポットは、やっぱり電気街! JR秋葉原駅電気街口を出れば、そこはもう電気街です。
散策してウィンドーショッピングをするだけでもいいですが、よりパワーをいただくなら、イヤホンや小型スピーカー、カラオケマイク、ラジオなど、「音楽に関連した製品」を買うといいでしょう。音楽には、家族と自分をつなげてくれる気があるからです。好きな音楽を一緒に聴くことで心がほぐれ、家族や夫婦の和が広がります。倦怠期の夫婦や、ケンカした後に訪れると、関係が改善されるでしょう。
恋人同士なら、イヤホンを片方ずつ聞くのがオススメ。恋人から家族=結婚へと、関係が進む可能性も高くなります!
電気街には裏パワースポットがある
中央通りを上野方面に進み、『ドン・キホーテ』を越えた次の次の道(路地)を曲がり、さらに狭い路地を入ると、電気街の裏パワースポットといわれる『花房稲荷神社』があります。
たどり着くのはなかなか難しく、見つけたときは何ともいえぬ達成感があるはず。この神社の参拝を秋葉原家族運アップの締めにすることで、さらにいい運気がいただけるでしょう。ぜひ探してみてください!
現在の秋葉原はアニメやアイドルなど、電気街とはまた別の印象が強くあるかもしれません。しかし、ここは本来の秋葉原を思い出し、家族を大事に思うほっこりとした気持ちで訪れてみてください。家族のもたらしてくれる幸せやありがたみをあらためて思い出すことで、より家族円満につながっていきますよ!
(取材・文/ルミエンヌ)
『秋葉原電気街』
住所/東京都千代田区外神田
『花房稲荷神社』
住所/東京都千代田区外神田4-4-5
★瀧天貴が教える【山手線パワースポット】バックナンバー
・第9回/【新橋】は癒やしパワーの街、『SL広場』で仕事のストレスを発散!
・第8回/【目黒】はひらめき力アップの街、嫌な気持ちを川に流そう!
・第7回/【新宿】は仕事運・人気運アップの街、女性は特にオススメの場所!
・第6回/【池袋】は健康運アップの街、中華料理を食べてパワーチャージ!
・第5回/【上野】はクリエイティブ運アップの街、『上野公園』で感性を磨こう!
・第4回/【恵比須】は才能開花の街、『恵比寿神社』で幸せを願おう!
・第3回/【渋谷】は恋愛・人気・金運アップの街、『金王八幡宮』参拝が大吉!
・第2回/【代々木】は人間関係運アップの街、『北参道』を歩くと夢がかなう!?
・第1回/【原宿】は恋愛運アップの街、『MOSHI MOSHI BOX』へGO!