
【2017年パワースポット・全体運】『品川神社』参拝でステータス運上昇!

※画像は『品川神社』
――2017年に訪れたいパワースポットを、占い師・瀧天貴&スピリチュアルカウンセラー鈴木浩司が運勢別に紹介します!
2017年は、世の中のさまざまな事柄が「新しいもの」になっていく気配があります。今あるものから次の世代のものへと、徐々に移行していく過渡期となるのです。そのため、新しい物ごとにいち早く目を向けて挑戦していくことが、2017年をより有意義に過ごす秘訣となるでしょう。そんな時代に向けて、自分自身に変革をもたらす力をいただける、素晴らしい気に満ちたパワースポットを紹介します。
宿場町である品川に、源頼朝が海上の交通安全と祈願成就のため創建した神社。ここには、境内の脇に本物の富士山を模した「品川富士」があります。昔はなかなか遠出ができなかったため、近くで富士のご利益を授かれるようにとつくられたものです。参拝の後に品川富士の山頂に登り、中心の場所に立って3回「パン、パン、パン」と手をたたきましょう。そして、かなえたいことを具体的に心に浮かべてお祈りをしてください。日本最高峰である富士山のようにステータスがアップし、願いごとも一段階先のレベルに進むことができます。
慈覚大師(円仁)により創建された、太平山の頂上にある神社。この場所を訪れるのにも山あり谷ありですが、本殿には1,000段の階段を上らなければならないため、辿り着いたときには、とてもほっとするでしょう。そこで深呼吸をして、大きく空気を吸い込んでください。清々しい気により身体が浄化されていきます。何かに悩んだり苦しんだりしているならば、これまで背負ってきた重荷や心の癖などが解消されるでしょう。苦労が多いほど喜びが大きくなるように、その後は物ごとがスムーズにまわるようになります。
木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を祭神とする、富士信仰の神社。主に家庭運や家内安全にご利益があるため、女性にはより効果が期待できるでしょう。親子仲がうまくいかないなどトラブルを抱えている人は、皆で参拝することにより愛情運が高まり、家族円満に向かいます。また、親しい人と一緒に参拝することで、何かあっても必ず誰かが手を差し伸べてくれるような「助け合い」の運をいただけるでしょう。その際は、帰りに出店などで同じものを食べると、より運気が上がります。
引き続き2017年も、社会では政治経済はもちろん、事件や災害など、多くの変化が起こっていくでしょう。しかし、パワースポットで運を補うことにより、2017年の新たな運気の波に上手に乗っていくことが可能になります。ぜひ訪れてみてくださいね!
(瀧天貴)
【2017年訪れたいパワースポットランキング】バックナンバー
・第4回/【2017年パワースポット・金運】『御金神社』は金運アップを願うにはもってこい!
・第3回/【2017年パワースポット・仕事運】『高尾山』に登って、仕事のためのパワーチャージしよう!
・第2回/【2017年パワースポット・恋愛&結婚運】『川越氷川神社』は結婚へ導いてくれる!
・第1回/【2017年パワースポット・全体運】『品川神社』参拝でステータス運上昇!