【心理テスト】埋めたいものでわかる、隠しごとぶっちゃけたい指数
「あなたのぶっちゃけたい指数」
深層心理において、埋めるという行為は、物ごとを隠したいという気持ちのあらわれ。一生懸命、埋めないといけないものほど、隠したい気持ちとは裏腹に、ぶっちゃけてしまいたいという気持ちが強くなります。
「宝箱」を埋めたいと思ったあなた。あなたのぶっちゃけたい指数は、10%とかなり低めなようです。あなたは、あけっぴろげで、裏表のないサラっとした性格傾向があります。普段から思ったことや、あった出来事をわりと誰にでも口にするのではないでしょうか? 特にため込んでいるようなこともないので、ぶっちゃけたいようなことは、ほとんどないでしょう。
「浮気相手の指輪」を埋めたいと思ったあなた。あなたのぶっちゃけたい指数は30%と、あまり高くありません。普段は寡黙で秘密主義のように見えますが、身近な人たちには、あけっぴろげにふるまいます。自分のことを話せる人と、話せない人がハッキリと分かれているのです。それゆえ、あまり誰かにぶっちゃけたいと思うようなこともありません。
「死体」を埋めたいと思ったあなた。あなたのぶっちゃけたい指数は99%とかなり高めです。あなたのところには、軽いものから、おおっぴろげに話せないようなことまで、さまざまな情報が入ってくるのではないでしょうか? いろいろため込んで、話したくてウズウズしているのかもしれません。もしぶっちゃけたいのなら、信頼できる一部の人にしましょう。
「恐竜の化石」を埋めたいと思ったあなた。あなたのぶっちゃけたい指数は、そこそこ高めの70%です。普段はあまり自己主張せず、おとなしい印象を周囲に与えています。でも実は、こんなことを言いたい、あんなことを言いたいと、フツフツと思っているのかもしれません。普段から自分の気落ちを言葉にする習慣をつけることで、気軽にぶっちゃけられるようになるでしょう。
「実は……」「ぶっちゃけ言うと……」なんて話し方をされたら、興味津々。誰でもついつい聞き耳をたててしまうでしょう。タイミングよく、うまく使えば、ぶっちゃけることは自己開示につながります。ぶっちゃけは相手との信頼関係を築くのには有効な手段です。
(真)