【心理テスト】目の前に猫が、どうする? 答えでわかる初対面のあなたの印象
「初対面のあなたの印象」
猫は警戒心が強い生き物。ここでは初対面の人をあらわします。あなたが猫にどう近づくかで、初対面の人に対してどのように接し、どのような印象をもたれやすいのかがわかります。
猫を見た途端、ぐっと近づこうとするあなた。あなたは、初対面の人に対して人懐っこく接します。その人のことを知りたくて、たくさんの質問を投げかけたりもするのでしょう。社交的で人と関わるのが好き、という印象をもたれやすいです。ただ、あまりにも人に近づきすぎてウザがられることもあるようです。
警戒心を抑え、安心させてあげるために、猫の鳴き声を発しながらそっと近づいていくあなた。あなたは、初対面の人に合わせて接します。相手が好きそうな話題を見つけて話したり、話をよく聞いて相づちを打ちます。初対面の人は、あなたに対して安心を感じるのです。
そーっと、静かに黙って近づくあなた。初対面の人に対しても、そっと近づいては、そこで黙っていることが多いのではないでしょうか。話すタイミングを見計らい、ここぞというときに話をしだすのでしょう。相手との距離感がわからないのです。接しにくい、話しにくい印象を持たれることが多いようです。
猫の様子をみているだけで近づかないあなた。初対面の相手でも、相手がどういう人で、何を考えているのかがはっきりわからないと近づきません。人に対して興味があるのですが、相手に自分を知られるのが怖いのです。そんなあなたは初対面の人に対して、人見知りであまりしゃべらない印象を持たれることが多いようです。
SNSでは、猫のおもしろ写真や動画が人気で、まとめサイトにも取り上げられています。気分屋で甘えん坊、マイペースな猫。見ているだけでも癒やされますよね。
(咲羅紅)