【数秘術】あなたの運命数を占う! 数字の意味、性格・特徴を解説

【数秘術】あなたの運命数を占う! 数字の意味、性格・特徴を解説

 「運命数」という言葉を聞いたことはありますか? 「運命数」は生年月日から運勢や未来を占う「数秘術」に用いられる、数の一種です。

 自分や占いたい相手の誕生日を基とする数秘術は「バースデー占い」「ナンバー占い」とも言われます。その鍵となるのが「運命数」。そんな運命数の出し方や、運命数ごとの性格などをご紹介しましょう。

運命数とは? 誕生日に関係ある?

 数を基に人生や未来を紐解くための、大元となるのが「運命数」。西暦の生年月日を基に出す数で「誕生数」とも呼ばれています。

 数字を使った占いには「カバラ数秘術」や「ユダヤの数占い」といったものもあります。いずれも、数にはスピリチュアルな意味があるということが前提となる「運命数」が必要です。

運命数

運命数からわかることは?

 運命数からは、その人が辿る運命や運勢はもちろん、生まれ持つ才能や未来、過去の出来事の意味など様々なものが見えてきます。性格・性質、特徴、思考、好きなもの、恋愛傾向や相性、行動パターン、ライフサイクル、適職も占えます。

 運命数の中でも基本となる数は「ルートナンバー」。生年月日の数を分解し、それらを1桁になるまで足し合わせたものです。なお、「11」「22」「33」などゾロ目の数字のことを「マスターナンバー」と呼び、特別な運命に導かれると言われています。

運命数を算出する方法

 さて、数から導かれるスピリチュアルな「数秘術」で占うために、運命数を出してみましょう。簡単に算出できるので、ぜひ試してみてくださいね。

◎計算方法

1.運命数を出したい人の生年月日を調べます。
2.誕生年(西暦)、誕生月、誕生日の各数字を足し算していきます。
3.数字が1桁になるまで足し続けた結果が運命数です。

<例>1987年4月20日生まれ
1+9+8+7+4+2+0=31
→3+1=4
運命数:4

 1~9の数になるまで足し続けましょう。ただし、計算の途中でゾロ目(11・22・33)が出た場合は「マスターナンバー」となるので、それ以上は足しません。例えば「11」になった場合は「1+1=2」とせず、「11」が運命数となります。

 なお、この他に名前を数に変換する計算方法もありますが、ここでは誕生日を基にした基本的な運命数の出し方をお伝えしています。

 次はそれぞれの数の意味や、各運命数を持つ人の特徴と性格を解説しましょう。

運命数1を持つ人の特徴

◎数字の意味

 スタート、リーダーシップ、力強さ、自己主張

◎性格・特徴

 カリスマ性があってリーダー的な立場に就くことが多く、周囲の人からの期待に応えようと努力します。自立心旺盛で、仕事でもプライベートでも目標に向かう瞬発力と強い意志の持ち主です。性格はさっぱりしていて、素直で物事をポジティブに捉えます。

 恋愛には積極的で、たとえ障害があったとしても果敢にアタックするタイプ。お付き合いした後はロマンチックな恋を楽しみますが、好きなあまり相手を束縛することも。

運命数2を持つ人の特徴

◎数字の意味

 協調性、穏やか、慎重、受け身

◎性格・特徴

 協調性があり、人間関係を上手に培う才能を持っています。優しく、繊細な性格で他の人をサポートすることに長け、周囲からしばしば頼られるでしょう。他人に信頼感と安らぎを与えることができ、大切な相手のためには努力を惜しみません。

 恋愛では好きな人に寄り添うことで、穏やかな恋を楽しめそうです。ただしその結果、依存関係に陥りやすいのでご注意を。

運命数3を持つ人の特徴

◎数字の意味

 クリエイティブ、社交的、ドラマティック、楽観主義

◎性格・特徴

 クリエイティブな感性の持ち主です。のびのびとした自然で楽しげな雰囲気や、無邪気でオープンマインドな振る舞いは、場の空気を明るくします。そのため、あなたの周りにはいつも人が集まり、社交性を発揮することができるでしょう。

 恋愛は、軽やかでいつもトキメキを感じるような刺激的な恋を楽しむ傾向に。楽しむためにお金を使うことも多いので、無駄遣いに注意を。

運命数4を持つ人の特徴

◎数字の意味

 堅実、持久力、真面目、保守的

◎性格・特徴

 堅実な人生を歩もうとする、真面目な性格の持ち主です。自由に発想するよりも、現実的な感覚を重視し、イメージした事柄をリアルな世界で形にするほうが得意。仕事でもじっくりと取り組む、安定した姿勢が評価され、責任ある立場に就くことも。資格を取得するような仕事も向いています。

 恋愛に対してもとても慎重で、何度も相手の気持ちを確認します。そのため、恋も結婚もなかなか進展しないことも。長期戦で臨みましょう。

運命数5を持つ人の特徴

◎数字の意味

 冒険、好奇心、自由、多才

◎性格・特徴

 慣習に捉われない考え方をする自由なタイプ。冒険心にあふれているため、変化に富んだ人生を歩むこともあります。変化と刺激を求めて、様々な経験ができるでしょう。チャンスを逃さない才能があり、好機を得ると、大胆に行動して人生がスピーディーに展開する場合も。

 恋愛は情熱的で自由奔放。日常を忘れるほど恋に溺れたり、安定しない短命な恋愛を繰り返したりする一面も。自分の性格を理解し、「恋とはそうやって楽しむもの」と割り切ることも大切です。

運命数6を持つ人の特徴

◎数字の意味

 バランス、共感、奉仕、正義

◎性格・特徴

 責任感にあふれ、どんな人にも愛情深く接することができる才能の持ち主。相手の役に立つことが自分の喜びであり、頼ってくれる人の存在が頑張る原動力になるのです。思いやりに満ちた誠実な態度は、周囲の人に安らぎを与えるでしょう。安心感を抱かせるアドバイザータイプと言えます。

 恋愛は好きな人を慈しみ、「守ってあげたい」と思う傾向に。献身的なあまり尽くしすぎる場合もあるので、注意しましょう。

運命数7を持つ人の特徴

◎数字の意味

 直感、インスピレーション、スピリチュアル、哲学的、真実

◎性格・特徴

 神秘的なものに惹かれる傾向があり、人生や宇宙の真理・真実を探求したいと思うタイプ。占いや心理学、哲学など、精神的な世界を追い求めるのも特徴です。常識に捉われず、インスピレーションを大切にして、とことん追求します。

 感情に溺れるのが苦手なので、恋愛に対しては少し冷静なところがあり、理解されにくいことも。お互いに自分の世界を大切にする、自立したカップルになりそうです。

運命数8を持つ人の特徴

◎数字の意味

 力、野心、成功、物質主義

◎性格・特徴

 全てにおいてパワフルです。グループのリーダーになるとその手腕を発揮し、チームを成功に導こうと力を注ぐでしょう。仕事でも、たとえ大変な道が待っていようと、目標達成のために努力できるタイプです。

 恋愛は大胆に積極的に進めるときと、シャイになって受け身に回るときと波があり、あまり安定しません。それゆえ戦略的に行動する恋は苦手。自分の心に正直になってアプローチするのが大事でしょう。

運命数9を持つ人の特徴

◎数字の意味

 慈善、ドラマティック、寛大、宇宙

◎性格・特徴

 様々な人生経験をする傾向にあるタイプで、その体験はいつも変化に富みドラマティック。男性・女性に関わらず、同じように人生の波風に立ち向かっていく人を応援し、慈しむことができる献身的な人でもあります。心優しく、相手の気持ちに敏感なので他人から頼られることも多いはず。

 恋愛は出会いのチャンスも、人からの紹介も多めですが、友達のようなライトな恋を好むタイプ。相性がいいのは会話が楽しいと感じる人でしょう。

運命数11を持つ人の特徴

◎数字の意味

 感応性、インスピレーション、閃き、真実

◎性格・特徴

 基本的に誰にでも愛想よく接するのですが、感受性が鋭い分、周囲への気遣いで疲れていることも。人懐っこい雰囲気を醸し出しつつ、内心では相手を厳しい目で観察して、信用できる人物かどうかを直感的に判断します。

 恋に夢中になると、思いきり甘えん坊になり、相手から一時たりとも離れたくなくなりがち。しかし、ちょっと飽きると放ったらかしに。そんな気まぐれな一面が、恋の相手を戸惑わせることもあるでしょう。

運命数22を持つ人の特徴

◎数字の意味

 構築性、霊性、成功、応援

◎性格・特徴

 マイペースで存在感のあるタイプです。未来への夢とアイディアを持ち、それを実現しようと行動した結果、一代で巨万の富を築く可能性も。また、「みんなに幸せでいてほしい」と願っていて、人の役に立つ何かを成し遂げる、という使命を背負ってもいます。

 あなたは相手を包み込むように大きな愛の持ち主で、好きになったらどこまでも信頼し続けます。たとえ浮気されても正面から文句を言ったりせず、じっと耐えるでしょう。

運命数33を持つ人の特徴

◎数字の意味

 天真爛漫、独特の感覚、ありのままで生きる、放浪

◎性格・特徴

 天真爛漫で子どもっぽいところと、礼儀正しくしっかり者な部分を併せ持っています。想像力が豊かで独特なセンスを発揮するため、それが吉と出る場合もありますが、周りになかなか理解されないこともあるでしょう。

 愛とは何か? と常に自問自答しているような傾向あり。パートナーがいても、他の人のことも大切に思ったり、既存の結婚という概念に縛られたくなかったりするタイプ。常に本音で話せる関係を望みます。

運命数

運命数を味方につけて

 タロットのような特殊なツールを必要とせず、生年月日さえわかれば、簡単に導き出せる「運命数」。神秘的な数字ですが、誰でも手軽に占いを楽しめるうえ、的中率も高いといった特徴があります。

 自分で計算するほか、数字を入力すると運命数が算出されるサイトもあるので、ネットで検索してみるのもおすすめです。運命数を味方にして、自分や好きな人の運命を知ることで、幸せな未来を手に入れましょう。

(Honoka)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事