血液型【恥ずかしいこと】あるある A型はメールやLINEの誤字脱字に赤面!
恥ずかしさで顔が真っ赤になるような経験は、なるべくしたくないものです。しかし、いくら気をつけていても、うっかり失敗することはあります。では、あなたはどんなことをしたら、「恥ずかしい!」と思うのでしょうか。血液型別にみていきましょう。
A型……メールやLINEの誤字脱字
真面目なA型は、自分が送ったメールやLINEの誤字脱字を後で見つけたら、恥ずかしくて落ち込んでしまいます。今さら、誤字脱字の訂正をLINEで送るのも間抜けだし、そうかといってこのままでいるのも落ち着かないし……と葛藤するでしょう。結局、今度から送る前に見直しをしっかりしようと反省して終わるのです。
B型……人違いをしてしまったとき
社交的なB型。友人知人がたくさんいるので、ときどき誰が誰だかわからなくなってしまいます。飲み会などで、うっかり人の名前を間違えて呼んでしまうこともあり、そんなときに恥ずかしいと思うでしょう。しかし、「ごめんねー!」と明るく謝るので、場の空気が悪くなることもなく、それがもとで相手と気まずくなったりはしないのです。
O型……スカートのチャックを開けたまま歩いた
うっかり者のO型。スカートのチャックが全開でパンツが丸見えのまま歩いていることに気づいたとき、ひどく恥ずかしいと思うでしょう。朝寝坊をして慌てて身支度をしたときなどに、よくやってしまいます。しかし、楽天的な性格なので、「そんなにじろじろ見ていた人は少ないだろうし、まあいいか!」と開き直るのです。
AB型……ノーメイクの顔を見られる
プライドの高いAB型。休日などに、うっかりノーメイクでコンビニなどに行ったとき、偶 然知り合いに会ったら、恥ずかしくて逃げ出したくなるでしょう。ノーメイクの冴えない顔は、恋人にも見せたくありません。油断しないで、いつでもどこでもメイクを欠かさずしようと思うのです。
「恥ずかしい……」と自分では思っていても、周りの人は案外それほど気にしていないものです。あまり気に病まず、気持ちを切り替え忘れるようにしましょう。
(紅たき)