【夢占い】勝負に敗れる夢は頑固になり過ぎているサイン! 戦う夢が暗示すること
――夢は、あなたの深層心理を投影した無意識からのメッセージ。夢で起こる現象や状況は、あなたの知らないあなたを伝えているかもしれません。
今回は「戦う夢」をピックアップ。自分の深層心理を探り、未来へのヒントにしましょう。
戦う夢の意味は?
誰かと戦っている夢は、人間関係でのトラブルを暗示しています。この夢を見たときは、強気過ぎる言動や独りよがりな考え方に注意してください。周囲の空気をよく読んで、協調性を大切にしましょう。
戦いに敗れる夢……トラブルの原因は自分の頑固さ!?
戦った結果、勝負に負けてしまう夢を見たら、今のあなたは少し頑固になり過ぎているというサイン。あなたの頑なさが原因で、人間関係のトラブルを呼んでしまうのかもしれません。周囲へ歩み寄るための一歩を自分から踏み出すことで、運勢を好調に転じることができるでしょう。
協力して戦う夢……問題解決のカギを握る人物の出現
夢の中であなたと一緒に戦ってくれる人物があらわれたときは、現実でも問題の解決を手伝ってくれる人物があらわれる可能性を告げています。もしくは、すでにあらわれているのかもしれません。どちらの場合でも、人とのつながりから幸運を呼び込める時期なので、積極的に人と関わっていくといいでしょう。
好きな異性と戦う夢……もどかしさのあらわれ
自分の気持ちが相手に伝わらない苛立ちを暗示しています。また、それが恋人であるなら、十分に自分が愛されているのか不安を抱いている証拠。相手に対して素直な気持ちでアプローチすることが幸運のカギです。
夢の中で必死に戦っている状態は、現実でのあなたが頑張り過ぎて空回りしている様子をあらわしています。がむしゃらな態度が、今は裏目に出てしまっているよう。視野が狭くなっているので、まわりからのアドバイスを取り入れたり、一度立ち止まって状況を把握しましょう。あなたと正反対の性格の友人からの助言が、大きな役割を果たしそうです。
(松子)