
【夢占い】動物が出産する夢は幸運が舞い込む予感! 出産の夢が暗示すること
――夢は、あなたの深層心理を投影した無意識からのメッセージ。夢で起こる現象や状況は、あなたの知らないあなたを伝えているかもしれません。
今回は「出産の夢」をピックアップ。自分の深層心理を探り、未来へのヒントにしましょう。
出産の夢の意味は?
赤ちゃんが誕生する夢は、幸運の知らせです。新しい可能性で、あなたの人生がこれまでとは違う歩みを見せたり、うれしいチャンスの訪れを予感させます。
安産・難産の夢……問題を乗り越えるために必要な労力の差
新しい生命の誕生には、母体の苦しみがつきもの。夢の中の出産が安産のときは、問題が起こっても自力で乗り越えられることを意味しています。難産の夢の場合は、かなりの労力が必要です。しかし、新しい命に象徴される変化は素晴らしいものに違いありません。その結果を自分の力で手に入れるという意志があれば、輝く未来が約束されます。
出産にとまどう夢……心の強さが試されるとき
男性・女性を問わず、夢の中で子どもが生まれたことに戸惑いを感じているときは、大きなプレッシャーを受ける暗示です。仕事や勉強面でメンタルの強さを試されることになりそう。プレッシャーを受け止めて、逃げない強さを持つと大満足の結果が待っています。
他人が出産する夢……今の環境にいい変化が訪れる
あなたを取り巻く環境がいい方向に変わる暗示です。あなたの可能性を広げて能力を高めてくれる人との出会いや、仕事や学業でステップアップするチャンスがやってくるでしょう。
動物の出産の夢……吉報が届く予感
近いうちにラッキーな出来事が起こるサイン。うれしいニュースが飛び込んできたり、幸せなチャンスが巡ってくるでしょう。生まれた赤ちゃんが元気で、数が多いほど大きな幸運となります。
流産の夢……備えあれば憂いなし
不安感をあらわしています。大切な何かを失うのではないかという心配を抱いていますが、対策が立てられていない状態のよう。しかし、あなたが守りを固めることで、トラブルを防ぐことができます。大切なものを守るために、前もって打てる手があることを夢が知らせているのです。
あなたや身近な人が妊娠中の場合、流産の夢は不吉に感じてしまいますが、実際に流産する危険性をあらわしているわけではありません。むやみに心配する必要はないので安心してくださいね。
(松子)