血液型【褒められたとき】あるある A型は謙遜する、O型は「頑張ります!」と意気込む

血液型【褒められたとき】あるある A型は謙遜する、O型は「頑張ります!」と意気込む

 どんな人でも、褒められたら悪い気はしないはずです。しかし、褒められたときどんな反応を示すかは人それぞれ。あなたは喜びを素直に表現するタイプ? それとも違う反応をみせるでしょうか? 血液型でみていきましょう。

A型……「そんなことないです」と謙遜する

 シャイなA型は、人に褒められることが苦手です。心の中ではうれしい気持ちでいっぱいなのですが、どうしても恥ずかしいのです。そのため、「そんなことないです」と謙遜してしまうでしょう。特に人前で褒められたりすると、恥ずかしさのあまり、その場から逃げ出したくなってしまうかもしれません。

B型……「ありがとうございます!」と笑顔になる

 B型は素直な性格です。人から褒められたら「ありがとうございます!」と笑顔になるでしょう。それが些細なことでも、B型にとってはうれしいことなのです。また、褒められて伸びるタイプなので、やる気もアップ。上司や先輩から褒められると、いつも以上に仕事に力を入れるようになるでしょう。

O型……「もっと頑張ります!」と意気込む

 真面目なO型は、人に褒められたからといって、現状に満足しません。「もっと頑張ります!」と意気込むでしょう。褒められた=期待されていると思い、それに応えるため、さらに上のレベルに行きたいという気持ちになるのです。褒められれば褒められるほど周囲の予想以上の成果を上げるでしょう。

AB型……「○○さんのほうがすごいですよ!」と褒め返す

 ちょっとひねくれたところがあるAB型。人から褒められたら、素直に「ありがとうございます」なんていえません。相手には何か裏があって褒めてくれたのではないか疑ってしまいます。そして、「○○さんのほうがすごいですよ!」と褒め返し、相手が何を考えているのか、探ろうとしてしまうのです。

 褒められたら素直に「ありがとう」と伝えましょう。それだけで、相手もうれしい気持ちになるはずです。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事