鏡をピカピカに磨いて悪い気を払う! 梅雨時の邪気を取り除く5つの方法
梅雨は、悪い気の流れである邪気が漂ってくる時期です。邪気にまとわりつかれると、身体の不調や、嫌なことも引き寄せてしまうでしょう。邪気を取り除く5つの方法をお伝えします。
虫退治は早めに
じめじめした梅雨の季節は、虫が大量発生することがあります。害虫が多い家は、悪い気が立ちこめてくるので、早めの対策を。特に、高温多湿を好むダニは、死骸がアレルギーの原因になるので要注意。カビなどが増殖しないように、こまめに掃除をしておきましょう。部屋が清潔でキレイなら、運気の流れがよくなります。
香りに気をつける
玄関や部屋に入ったとき、どんな匂いがしますか? 梅雨は、嫌な匂いに悩まされがち。悪臭は邪気を引き寄せます。通気をよくしたり、除湿対策を心がけて。好きなお香を焚いて、邪気を退散させるのも吉。また、汗などで、身体からも不快な匂いが出てしまう可能性が……。洋服、足、口などこまめに、悪臭を防ぎましょう。
愚痴っぽい人から遠ざかる
誰でも疲れたり、嫌なことがあったら、愚痴をこぼすでしょう。しかし、いつも文句やグチばかりいっているネガティブトークが多すぎる人は、邪気を周囲にまき散らしています。真っ向から受け止めてしまうと、邪気に襲われます。急いで愚痴っぽい人から遠ざかってください。それが難しい場合は、聞き流して。
色がキレイな雨具を買う
気候は、心理的にも影響を及ぼします。太陽の出ない梅雨の時期は、不安や落ち込みなどを感じやすいのです。ハッピーな気分を取り戻すためには、視覚が効果的。邪気を払う方法として、鮮やかな色の雨具で気分をアップしましょう。あなたの好きな色の傘やレインブーツなど、雨の日を楽しく演出すれば、幸運を呼び寄せます。
鏡をキレイにする
鏡は真実を映し、邪気を払ってくれる不思議なパワーがあります。しかし、鏡が曇っていると、効果がダウン。ぜひ、家にある鏡をピカピカに磨きましょう。魔除けである鏡が、不安や悩みを取り去ってくれるはず。聖なる鏡ですが、1つ注意点が。部屋にある鏡が、合わせ鏡(向かい合わせ)にならないよう気をつけること。
邪気を浄化して、心身ともにリフレッシュしましょう。晴れやかな気分になれば、いい気の流れがあなたのもとにやってくるはずです。
(金森藍加)