【心理テスト】彼とビールを飲むならどのグラス? 答えでわかるパートナーに求めるもの

【心理テスト】彼とビールを飲むならどのグラス? 答えでわかるパートナーに求めるもの

結果

診断できること
「パートナーに求めるもの」

 ビールは、古代エジプトの愛と幸福の女神ハトホルが司る飲み物といわれています。あなたが選んだビアグラスは、愛と幸福を実現するために一緒になる、かけがえのないパートナーに求めるものに意味づけることができるのです。

A……ビジュアル

 ビールの色の美しさを際立たせる「ビアグラス」を選んだあなた。パートナーに求めるものは、ビジュアルでしょう。好みの見た目は、満足や安心に通じます。たとえばそれは、顔や髪型、スタイルに限ったことではありません。一緒に過ごすあなたにとって釣り合いのいいファッションや、その人に似合うベストな身だしなみを実現していることも含まれるでしょう。ビールも人も、全体のバランスが大切なのです。

B……マインド

 足つきの「ゴブレット」は、手やテーブルの温度に影響されにくく、ビールをゆっくり味わいたいときにオススメのグラスです。あなたがパートナーに求めるものは、そんな風にビールを味わうように、時間をかけて相手のことを知って、お互いの心を通わせていくことでしょう。マインドで通じ合うことのできる、かけがえのない関係です。フィーリングを通して初めてわかる味わい深いパートナーシップです。

C……キャパシティー

 豪快に飲む生ビールの王様グラス「ジョッキ」を選んだあなた。パートナーに求めるものは、豪快に飲み干すことまでをも許してしまう心のキャパシティーでしょう。細かいことを気にしていては、なかなか関係も深められません。多少の不一致を感じたとしても、「そんなところもあるんだね!」とやり過ごして、お互いを許容していく関係です。持ちつ持たれつの中で、自然な思いやりが育まれていくでしょう。

 すぐに飲み干せる量で旬のビールを楽しむビアグラス。時間をかけて味と香りを堪能するゴブレット。豪快にのど越しを満喫できるジョッキ。それぞれのグラスに意味があるように、恋のパートナーに求めるものにも意味があるのです。
(LUA)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事