
【心理テスト】苦手な上司のタイプでわかる、あなたの仕事の落とし穴
結果
診断できること
「仕事の落とし穴」
苦手な上司から、あなたの性格が導きだされます。そこから、仕事の落とし穴がわかるのです。
A:仕事ができない上司……部下を育てるとき
職場は仕事をする場所。上司なのに仕事ができないなんて! と怒るあなた。仕事の落とし穴は、「部下を育てるとき」です。あなたはとても有能なため、リーダー的立場になるでしょう。しかし、すべての部下があなたと同じように仕事ができるわけではありません。人を育てる立場に置かれたとき、部下に対して感情的にならないように気をつけてください。
B:ネチネチ嫌味を言う上司……コミュニケーション不足
あなたは論理的で、さっぱりした性格。なぜネチネチと嫌味を言い続けるのか、理解ができないはずです。そんなあなたの落とし穴は、「コミュニケーション不足による誤解」。頭の回転が速いあなたですが、人の心を見抜いたり、共感するのは少し苦手です。「一言でわかるでしょ」とあなたは思っていますが、相手から誤解されている可能性もあるので要注意です。
C:ルールに厳しい上司……小さなミスから大きなトラブルに
妥協を許さないルールに厳しい上司。一緒にいるだけで、息がつまると思ったあなた。仕事での落とし穴は、「小さなミス」です。あなたはおおらかで、甘えん坊なタイプ。「ちょっとしたミスなら誰にでもある」と思っているふしが。しかし、ささいなミスをきっかけに、大きなトラブルに発展することがあります。少しでもミスをなくすようにあらためましょう。
D:感情の起伏が激しい上司……職場の人間関係
怒ったと思ったら、上機嫌で話しかける上司。あなたは感情の変化についていけず、ストレスがたまるでしょう。仕事の落とし穴は、「職場の人間関係」。あなたはストレスに弱く、相手の感情に振り回されて心が乱れてしまいがち。そのため、さまざまな人が混在する職場にいると疲れ果ててしまいます。こまめにストレス発散をしたり、信頼できる人に話を聞いてもらうよう心がけて!
気持ちにゆとりがあるときは、トラブルを未然にふせぐことができるでしょう。しかし、余裕がないときは、目の前の落とし穴に気がつきません。落とし穴がないか、注意を怠らないことが大事です。
(金森藍加)