
思い込みを捨ててラクに生きよう! 視野を広げるためにできることとは?
「視野が狭くなって動けない。どこから変えるといい?」というお悩みが、“新感覚占いバラエティ”『ピタットTV』(占いTV:uranaitv.jp)「ボーナスコメントタイム」に届いた。3日で1億稼がせた女!? ハッピーを呼ぶ風水芸人☆として人気の高い占い師・出雲阿国が授けたアドバイスとは?
好きなものに手を伸ばして視界を少し広げてみる
「こうするしかない」と思い込んでいたものの、後で冷静になると「ほかのやり方もあった」とか「なぜあのとき、目先のことしか考えられなかったのだろう」と後悔することは、だれにでもあるのでは?
出雲阿国によると、視野が狭いときは「陰陽五行でいう『木の気』下がっている」のだそう。「木の気が足りなくなると、周りの人やものに対して愛情や興味を感じなくなり、その結果、行動力もなくなってしまうんです」と、一歩引いて物事を見られなくなる原因を解説してくれた。
視野を広げるには木の気を上げればいいわけだが、そのためには「楽しいと思えることに1つ、手を伸ばしてみて」と出雲阿国。それはコンビニで「おいしそう」と感じたシュークリームを買うといったちょっとした行動でもOK。1つのところしか見られなくなっていた視界が少し広がり、「これも好きかも」「こういうやり方もアリかも」と、気持ちや行動が広がっていく効き目があるという。
仕事や人間関係に行き詰まったとき、悩んでいることばかりにフォーカスするのではなく、友達と会ったり、おいしいものを食べたりすれば、思ってもいなかった解決策が浮かんでくる。それも「木の気を上げる」ことにつながっているからかもしれない。
人気占い師が気軽に相談にのってくれるのが “新感覚占いバラエティ”『ピタットTV』(占いTV:uranaitv.jp)「ボーナスコメントタイム」の魅力。悩みごとがある人は、番組サイトのコメント欄から送ってみて。
(ニコ)
この記事の模様は「占いTV」で視聴できます!
「占いTV」とは、豪華占い師とともに、運気が上がる占い情報をたっぷりお届けする世界初の新感覚占いバラエティです!