血液型【向いている結婚スタイル】あるある O型は親と同居婚、AB型はディンクス!

血液型【向いている結婚スタイル】あるある O型は親と同居婚、AB型はディンクス!

 あなたは、結婚したらどんな暮らしがしたいですか? ライフスタイルが多様化している今、幸せな結婚生活も夫婦ごとに違って当然です。あなたにはどんな結婚スタイルが向いているのでしょうか。血液型別にみていきましょう。

A型……夫婦同居婚

 穏やかな性格で、平凡なのが一番と考えるA型。世間一般で一番多い結婚スタイルが向いています。つまり、結婚したら同じ家に夫婦で同居するという生活です。神経質なA型なので、舅や姑との同居は、気を使うので避けたほうが無難。また、あまり器用ではありません。仕事と家事の両立に悩むより、専業主婦になったほうがいいでしょう。

B型……別居婚

 マイペースなB型は、結婚しても家庭に縛られず、独身のときと同じように暮らしたいタイプ。好きなときにふらりと旅行をしたり、友達と遊びに行ったりと、自由に自分の時間を楽しみたいはず。それなら、あえて結婚相手とは別々に住んで、お互いの家を行き来するという生活をしたほうが気楽ですし、いつまでも新鮮な関係を保てます。

O型……両親と同居婚

 協調性のあるO型。結婚したら、夫婦2人きりの生活よりも、どちらかの両親と同居をするのが合っているでしょう。食事は大勢でにぎやかにしたほうが楽しいと思えますし、共稼ぎの場合家事を手伝ってもらえるかもしれません。揉めごともあるでしょうけれど、O型ならうまくコミュニケーションとって乗り越えていけるでしょう。

AB型……DINKS(ディンクス)

 AB型には、DINKSとして生きていくのが合っているでしょう。DINKSとは、意識的に子どもを作らない共働きの夫婦のことです。仕事が大好きなAB型。出産育児によって、仕事のキャリアが一時的にストップすることには、きっと耐えられないでしょう。夫婦で励まし合いながら、仕事で高みを目指していくのがいいのかもしれません。

 幸せの形は人それぞれ。周囲の意見に惑わされることなく、自分らしい結婚生活を送っていきたいものです。それには、自分の人生にとって一番大切なのは何なのか、それをしっかり見極めなくてはいけませんね。
(紅たき)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。