もしかしてグローバルな生き方が向いている? 手相でわかる、海外で活躍できる可能性

もしかしてグローバルな生き方が向いている? 手相でわかる、海外で活躍できる可能性

 “新感覚占いバラエティ”『ピタットTV』(占いTV:uranaitv.jp)には、人気占い師が日替わりで出演。自身の占術についてわかりやすく教えてくれる。今回は、算命学と手相を専門とするメンズ占い師ユニットnot for sale.のメンバー・Hoshiが、手相の一つ「旅行線」について解説した。

旅行線が出ている人は旅で開運できる

旅行線(青)が縦線(赤)より長ければ海外で活躍できるかも!
旅行線(青)が縦線(赤)より長ければ海外で活躍できるかも!

 旅行線(青)は、生命線(黒)の途中から小指方向に向かって斜め下に伸びている線のこと。Hoshiによれば「旅行線が出ている人は、旅で開運する人。旅に出ることで新しい発見があったり大きく成長できたりする」という。

 注目してほしいのは、中指と薬指の間から下に伸びる縦線(赤)と旅行線の関係だ。旅行線が縦線よりも長く伸びている人は、海外運も強いのだとか。「旅行先に海外を選んでもいいですし、いっそ海外に移住したり、向こうで仕事を始めたりしても成功できるでしょう」と、グローバルな活躍の可能性を示唆した。

 「旅行線は長いけど、海外には無縁」という方に向けてHoshiは、「興味はあっても一度も海外に行ったことがないという人も、いざ海外に出かけてみれば人生がよりいい方向へ変わるかもしれません」と語る。旅行線が長い人は、海外で新しい自分を見つけてみるのも開運のひとつ。今年は思い切って海外旅行の計画を立ててみるのもありかも!?
(ニコ)

この記事の模様は

で視聴できます!

ピタットTVとは

  • 視聴者の相談

  • ゲストトーク

  • 話題の鑑定

6時間生放送!豪華占い師とともに、運気が上がる占い情報をたっぷりお届けする世界初の新感覚占いバラエティ! 今話題の人やみんなが気になってる事を占いの見方で話題にする以外にも、お笑い芸人や有名タレントをゲストに迎えてのトークや、視聴者の方の相談にその場で乗ってピタット解決するコーナなど、楽しさ満載です!

記事が気に入ったらシェア

関連する記事