爪を見るだけでわかる あなたの「お疲れ度」をチェック!

爪を見るだけでわかる あなたの「お疲れ度」をチェック!

 手相で健康運が見られるが、そのとき爪にも注目するのだそうだ。“新感覚占いバラエティ”『ピタットTV』(占いTV:uranaitv.jp)では、メンズ占い師ユニットnot for sale.のメンバーであるHoshiが、爪で健康状態を見る方法を紹介した。

爪の根元を見れば疲れ具合がわかるそうだ
爪の根元を見れば疲れ具合がわかるそうだ

親指、人差し指の爪半月が見えないと疲れ度MAX

 爪で見るべき場所は、爪の根元。白っぽく色が変わっている場所で、正式には爪半月(そうはんげつ)という。「ここがどれぐらい見えているかが、健康のバロメーターになる。理想は爪の5分の1程度が白くなっている状態」とHoshi。爪半月が少なくなればなるほど、体調を崩しつつあるとわかるという。

 爪半月が見えている指と見えていない指が混在している人は、どの指の爪半月が見えているかをチェックしてみて。親指は見えている範囲が広く、小指に向かうに従い狭くなっていくのが通常の見え方なのだとか。「小指と薬指が出ていない人は、気にしなくても大丈夫。中指も出ていないとなるとイエローカード。人差し指、親指まで出ていない人は、相当疲れがたまっている状態」と見方を教えてくれた。

 自分では元気なつもりでも、人差し指、親指の爪半月が見えなければ、体に何かしらの変調が起きていると思ったほうがいい。せわしない年末は何かと無理してしまう時期。体が発するサインを無視せずに、ゆっくり休んだり、スタミナのつくメニューを食事に取り入れたりして体をいたわってあげよう。
(ニコ)

この記事の模様は

で視聴できます!

ピタットTVとは

  • 視聴者の相談

  • ゲストトーク

  • 話題の鑑定

6時間生放送!豪華占い師とともに、運気が上がる占い情報をたっぷりお届けする世界初の新感覚占いバラエティ! 今話題の人やみんなが気になってる事を占いの見方で話題にする以外にも、お笑い芸人や有名タレントをゲストに迎えてのトークや、視聴者の方の相談にその場で乗ってピタット解決するコーナなど、楽しさ満載です!

記事が気に入ったらシェア

関連する記事