手を組むだけの簡単診断! 脳タイプでわかるお金との付き合い方
今年4月から、消費税が8%に引き上げられます。消費税率アップは実に17年ぶりのこと。税率は上がるのに、お給料はなかなか増えず、このままではジリ貧になってしまうのではと、不安に思っている人も多いのでは? そこで、あなたの金銭感覚を脳タイプで検証。迫り来る8%時代をうまく乗り切る、「お金」取り扱い上の注意点が今すぐわかります。
【脳タイプの調べ方】
(1)まず、両手を組み合わせてください。左右どちらの親指が下になったかで、物ごとを知覚するときの利き脳がわかります。
(1)まず、両手を組み合わせてください。左右どちらの親指が下になったかで、物ごとを知覚するときの利き脳がわかります。
・右の親指が下なら「感覚的」に知覚する右脳タイプ……a
・左の親指が下なら「分析的」に知覚する左脳タイプ……b
(2)次に、両腕を交差させて、バッテンを作ってください。左右どちらの腕が手前にきたかで、行動するときの利き脳がわかります。
・右腕が下なら「直感的」に行動する右脳タイプ……c
・左腕が下なら「論理的」に行動する左脳タイプ……d
(1)と(2)の組み合わせが、脳タイプになります。あなたはどの組み合わせになりましたか? さっそく結果を見ていきましょう。