血液型【盛り過ぎ】あるある A型は写真を盛りに盛って別人に変身!?

血液型【盛り過ぎ】あるある A型は写真を盛りに盛って別人に変身!?

 自分をよく見せたくて、話を誇張したり、写真を修整する人もいるでしょう。しかし、盛り過ぎて失敗してしまうことも……。今回は、血液型別に、どんなことを盛り過ぎるのか、お伝えします。

A型……写真を盛りに盛って別人に変身

 控えめで常識派のA型。「かわいい」と言われても、自分に自信がないと言いがちですが、実は人一倍、変身願望が強いタイプです。シャイなため、実際のファッションやメイクで冒険できない分、写真でそれをかなえます。目を大きくしたり、肌をキレイにしたり……盛れば盛るほど、理想の自分に近づいていくようで楽しくなるのです。

B型……小さな夢を盛りに盛ってビッグな野望に

 楽天的で自分大好きなB型。あるがままの自分を見てほしいので、盛るのは好きではありません。けれど、そんなB型が盛り過ぎてしまうことがあります。それが、将来の夢を語るとき。「いつか小さなカフェを開きたい」と思っていても、調子がのってくると、妄想がどんどん広がります。「最終的には、世界規模でコーヒーチェーンを展開したい!」など、いつの間にかビッグな夢を語っているでしょう。

O型……自分のことを盛りに盛って場を楽しませる

 面倒見がいいO型は、みんなで集まれば、場の雰囲気を盛り上げようと頑張るでしょう。パワフルで自信家なので、みんなをアッと言わせたいと思っています。そのため、話を盛り過ぎる傾向あり。ちょっとした失敗やアクシデントを大げさに話してみんなを笑わせたり、仕事の成果を脚色して自慢したり。自分を大きく見せるために、つい盛り過ぎてしまう様子。

AB型……SNSの自分を盛りに盛って二重人格に!?

 AB型は客観的に自分を見るタイプ。「どうせバレてしまうから」と、話や写真を盛り過ぎることもなさそう。しかし、二面性のあるAB型。SNSでは別人格となって、違う「わたし」になっている可能性大。もう1人の自分は、かなり盛った人生を歩んでいるでしょう。ふだんはクールで静かな印象なのに、SNSでは華やかなセレブになっているかもしれません。

 盛ったあなたは、こうなりたいという理想の姿です。しかし、盛り過ぎはひんしゅくを買うこともあるので要注意。楽しめる範囲で、自分を表現していきましょう。
(金森藍加)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事

さらに多くのコンテンツを見る

引き続きサイトのコンテンツをご覧いただくにはCMの視聴が必要です。

数秒から数十秒のCMが流れます。