【心理テスト】占い師へ悩み相談した感想でわかる、あなたが幸せになれない理由

【心理テスト】占い師へ悩み相談した感想でわかる、あなたが幸せになれない理由

【診断できること】
「あなたが幸せになれない理由」

 悩みごとは不幸の象徴であり、占いは不幸を克服するための対処法のひとつです。対処法を授けられたとき、どう反応するかで、あなたが幸せになれない理由がわかります。
A:拒絶する気持ちが強い……プライドの高さが幸せの邪魔に

 あなたは自分の考えが一番だと考える、プライドの高いタイプ。許容範囲が狭く、目新しいことには心を閉ざす傾向があるでしょう。そのため、チャンスが巡ってきても、なかなか手を伸ばせずに機を逃してしまうことが多いのでは? このままでは可能性が狭まってしまいます。あれこれ考えるのはやめて、大らかにいきましょう。清濁併せのむ覚悟を持つと、人としての幅が広がり、幸せになりやすいでしょう。

B:気がラクになった……周囲を優先し過ぎて幸せが遠のく

 あなたは人の感情に敏感な、共感力が高いタイプ。人に気を使うあまり、自分の意見を最後まで言えなかったり、本当の気持ちを押し隠して、相手に同調することもあるのでは? そんなあなたは、気がつくと望んでもいない立場にたたされていることが。このままでは流されるだけの人生になってしまいます。幸せになりたいなら、自分の考えをもっと主張しましょう。人の顔色をうかがうのは、もうおしまいです。

C:占いの世界に興味を持った……横道にそれて幸せを取り逃す

 あなたは目の前の出来事に心を動かされやすい人。志を持って物ごとを始めても、いつの間にか当初の目的を忘れて、まるで違うことをしていたりするでしょう。好奇心旺盛なのはいいことですが、初心貫徹できないままでは、何ごとも中途半端に終わってしまい、もったいないです。誘惑に駆られそうになったら、一度立ち止まって深呼吸するなど、自分にストッパーをかけましょう。やり遂げる経験を大切に。

D:相談してよかった……自分が信じられずジリ貧に

 あなたは自分に自信が持てないタイプのよう。自分を信じられず、何をするにもつい人に頼りたくなってしまうでしょう。人の意向に沿うというより、人が指示してくれたほうがラクだからです。しかし、そうやって誰かに下駄を預け、責任放棄したままでは、ずるずるとうだつの上がらぬキャラになってしまいます。うつろな日々と手を切りたいなら、あなた自身が人生の主人になることです。失敗を恐れないで。

 幸せになりたいなら、幸せになろうとすることが大切です。自分に自信を持って、物ごとには素直に向き合い、人目を気にせずに、目指した道をまっすぐ歩いていきましょう。そうすることで、必ずあなたは、あなたらしい幸せを手にできるようになるはずです。
(月星七海)

記事が気に入ったらシェア

関連する記事